Hello Malaysia

マレーシアで虫歯治療

featcol海外に来て、いざという時に不安になる最たるシーン、それが虫歯。日本 それは突然やってくる… マレーシアで虫歯治療 General Price Range当地の虫歯治療費*(参考)RM80~RM600*編集部調べ:虫歯の状況/症状によりこれ程の幅があるんです…汗 海外に来て、いざという時に不安になる最たるシーン、それが虫歯。日本にいても、痛みに耐えられなくなって初めて歯医者にかかる人も多いと思いますが、それがこと海外となると、言葉の問題なども相まって、まずどこに行けばいいのか…と悩む方も多いのでは。そこで今回は、パノーラ厳選の日本人御用達クリニックでの虫歯治療+各クリニックの人気治療をご紹介します。 Sakura Dental Clinic 日本人歯科通訳常駐でストレスフリーな虫歯治療 Dentalpro ドクターと患者の間に信頼があってこその虫歯治療 Chai Dental コンピューター制御麻酔で痛みの少ない虫歯治療 Gleneagles Kuala Lumpur 患者の声に耳を傾け、本当に必要な治療を施す虫歯治療

コースをプレー中に「波」を感じる

golfcol皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。日本はぼちぼ 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ コースをプレー中に「波」を感じる  皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。日本はぼちぼち夏で暑くなってきているようです。マレーシアの方が涼しく感じるくらい今年も日本の暑さには注意が必要なようです。  さて今週は、ゴルフの「コースをプレー中に波を感じる」というお話です。よくコンペの賞に「大波賞」というものがありますね。これは、前半のスコアーと後半のスコアーの差がもっとも大きい人に贈られる賞です。実はこの賞を貰える方は、上手になる可能性を秘めていると言ってもいいのです。そこでこの「波」についてお話していきます。1番ホールからスタートをして数ホール進んだあたりから調子がよくなってきたとしましょう。その良い波が高ければ高いほどアマチュアの方でもパーやバーディーが続きます。自分でも信じられないくらいの状態です。ところが、こんな日は悪い波も同じ高さの波が押し寄せます。前半良かったのに後半の11番~13番ホールあたりになると大叩きしてしまうとか、バーディーの次のホールで大叩きしてしまうとか。3連続パーがとれた後に7、8、9と大叩きしてしまうなど、人それぞれ波の高さは違えど波がやってくるものなのです。良い波に乗れた後必ず悪い波が来ます。残念ながらこの悪い波は無くなりません。悪い波の多くはショットの乱れから来ます。この悪い波をカワしたり受け止める術がアプローチなのですが、多くのアマチュアの方はアプローチの技術と練習量が足りていません。なのでほとんどの方が高くて悪い波に飲まれてスコアーを崩してしまいます。これが「大波賞」を貰う理由です。多くのアマチュアの方は1ラウンド中ずっとショットが良くなるための練習をしようとします。言い換えると、1ラウンド中ずっとショットが良くなるものだと思っていたりします。でもゴルフには1ラウンド中ずっとショットが良いことはほとんどありません。必ず「波」がきます。悪い波が先の日もありますし、良い波が先の日もあります。例えば前半44で回れた日は、後半60ぐらいになってしまうことだってあります。良い高い波が来ている日ほど44+44=88の可能性があります。でも、同じ高さの悪い波を受け止める準備を日頃からしておかなければいけないのです。 テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

誰かの「お世話」をしながらゴルフしてみる

golfcolさんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。常夏のマレーシ 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ 誰かの「お世話」をしながらゴルフしてみる  皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。常夏のマレーシアに来られたばかりの方は、ゴルフでの熱中症に注意しましょう。コマメな水分補給とハーフでシャツを着替えるなど工夫をしてみてください。さて今週は私がプロになる前の話です。以前姉妹誌パノーラでもお話したことがありますが、修行をしていた奈良県のグランデージ ゴルフ倶楽部では、プロになるまでは基本的にメンバーさんとの同伴プレーが禁止されていました。ただ月に1回のG.Followという研修会だけはそれが許されていました。 また有難いことに競技として賞金も用意されていました。ですので、プレーに気合も入ります。でも修行の身ですので、その日ご一緒する3人のメンバーさんのキャディ業務と いう「お世話」を一人でこなしながらプレーもしなければなりません。メンバーさん 3人分の状況判断、距離にクラブ選択、毎ショットいろいろなアドバイスが求められ、時に はレッスンもします。目配り気配りが必要です。メンバーさんの動きを見ながら「今この人はどうしたいのか」を観察し予測します。もちろんプレーの合間には世間話もします。その会話から「この人はどういう人なのか」を洞察し心の中を読み取ります。その研修会のほとんどのメンバーさんが関西の社長さんばかりでしたので、百戦錬磨のお商売の話なども聞けてとても勉強になりました。正直ラウンド中は自分の時間がありません。でも賞金も獲りたい。要領が悪いと自分のプレーが疎かになってしまうのですが、この研修会を経験したある時期から「忙しくて自分の時間が限られている方が良いプレーができる」ことに気づいたのです。「あれ?研修会で結構賞金獲れてるな。忙しすぎてマイナス な事を考える暇がないのがいいのかも」と。思い返すとこの修行経験が今の仕事の礎になっていると感じます。 環境の良いマレーシアでは多くの日本人の方々がゴルフをはじめられますね。でも最初は自分のことで精一杯になってしまう方も多いと思います。例えばキャディさんを付けずセルフ4人でプレーしたとしましょう。自分が他の3人の「お世話」をしながら自分のプレ ーもすることを想像してみてください。ホスト役として他の3人をもてなすのです。慣れないうちは、きっと自分のプレーどころではないでしょう。でも回数を重ねるごとに着実に要領がよくなるはずです。必ず自分のゴルファーとしてのキャパが大きくなっていきます。自分を含めた4人分の目配り気配りをすることでゴルフも磨かれていきます。その後キャ ディ付きで普通にプレーする機会があると、今まで気づかなかったことに気づくはずです。些細なことに気づき行動することができるようになるとゴルフも上達していくので しょうね。 テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

Tiger is BACK!

golfcol皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。今週は4月に 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ Tiger is BACK!  皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。今週は4月に開催されたマスターズについてお話します。世界中のゴルフファンやオーガスタにいるほとんどのパトロン達が、タイガーウッズの優勝を望みそれが現実になったことに歓喜した大会でしたね。私もその一人でした。タイガーのサンデーバックナインの13番、15番、16番で3つのバーディーを取った瞬間、地鳴りのような歓声がオーガスタを包み、他の組で同じトーナメントを戦っているはずの選手達ですら、それを忘れてタイガーの完全復活優勝への道のりが気になって仕方ありませんでした。自分のプレー中にもかかわらず同じオーガスタに居られることに感謝してしまうほどだったといいます。タイガーは18番の第2打でグリーン右手前に外し、グリーンに向かって歩くタイガーにパトロン達が「タイガー!タイガー!」とコールを送る。それでも「まだわからない」とタイガーの表情は緩みませんでした。ゴルフの怖さを知るタイガーは最後の最後まで「今できること」に集中していました。優勝の瞬間、「よく辛抱した、あなたが勝っていいんだよ」とゴルフの神様、オーガスタの女神がダイガーを許してくれたようでした。その後「お父さんより(サッカーの)メッシの方がすごい」と言ってタイガーを苦笑させた息子のチャーリー君と「見てたか!」と言わんばかりに何度も抱擁。娘のサムちゃん、母のクルティーダさんとも抱き合いました。 「母親も来てくれたし、子供が祝福してくれて、父親として嬉しい瞬間だった。22年前(1997年大会で優勝した時は)父が喜んで迎えてくれた。今回は息子が喜んでくれた。父としての役割を果たせた気がする」と語りました。またタイガーチルドレンと言われるリッキー・ファウラー、サンダーシャフェレ、ジャスティン・トーマス、ザックジョンソン、バッバワトソン、ブルックスケプカらがクラブハウス前で出迎え祝福しました。サンダーシャフェレは「自分のプレーは悪くなかった。僕は今日歴史的な出来事の目撃者だったんだと思う。凄くクールなことだよね。アーメンコーナー(11番~13番)や15番、16番といった歴史あるホールでタイガーのプレーで大歓声が巻き起こっていた。僕はそれを聞きながら終盤のホールをプレーしていた。自分を鼓舞したんだけどね(笑)。マスターズは今回が2年目でしたけど本当に貴重な経験をさせてもらいました」と語った。ゴルフは自分でプレーするのが最も楽しくて、次に生で観戦することが楽しいもの。でもこの日の歓喜の瞬間、私はテレビで観戦しているにも関わらず心からゴルファーでよかったと感じ、体は震えていました。それはきっと私だけではないのではないでしょうか。ありがとうタイガーウッズ! テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

「常に何かしら間違っている」のがゴルフ

golfcol皆さんこんにちは。マレーシアでのゴルフ生活を楽しんでいらっしゃ 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ 「常に何かしら間違っている」のがゴルフ  皆さんこんにちは。マレーシアでのゴルフ生活を楽しんでいらっしゃいますでしょうか。マレーシアでは年間50ラウンドは普通の回数と言えますね。これが日本で「年間50ラウンドしてます」と言うと「かなりハマってますね」なんて反応が返ってきますが、ゴルフはただラウンドをして場数を踏めば上達するものでもないのが、やっかいなところです。この機会にぜひマレーシアで正しい練習をしていただきたいと思います。  さて今週はゴルフというのは「常に何かしら間違ってしまっているもの」というお話です。自分が常に正しいと思うことで頭を埋め尽くすのではなく、2~3割くらいはニュートラルにしておいて、自分を客観視しながら間違いを直す心つもりと治すための引き出しが必要だと思っているべきかもしれません。  ゴルフは頭のスポーツと言われます。実際に初心者の方が初めてコースをラウンドすると「こんなに忙しいものだとは思わなかった」と感じるくらいです。一見ゴルフは歩きながらゆったりプレーしているように感じるでしょう。でも、実際は短い時間の中でいろんな情報の「収集」「分析」「判断」「実行」「成功」「エラー」を繰り返すスポーツなのです。ここで主な「ゴルフの情報」をあげてみましょう。ライの判断、傾斜の判断、風の読み、距離計算、クラブ選択、グリーンのラインの読み、アドレスの向き、ボール位置、重心バランス、フェースの向き、身体とクラブのタイミング(しなりとねじれ)などなど。他にもありますが、ざっと10個以上あるのです。これらの情報を毎ショット数十秒の時間のなかで処理をしていけなければならないため、 「常に何かしら間違ってしまっているもの」なのです。  特に日本人は世界でもとても優秀な民族なのですが、失敗に対しての寛容さが足りない傾向にあるかもしれませんね。ゴルフをやりはじめたあるお母さんが「私、子供に優しくなりました」とおっしゃることがあります。大人も完璧ではありませんから、2~3割のニュートラルな部分を持ちながら、「間違ったら治す」を繰り返し「収集」「分析」「判断」「実行」「成功」「エラー」の過程でゴルフを成長させていけるようにしてみてください。 テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

アプリde「宅配」

featcol今や、レストランのメニューもアプリを通じて、簡単&手軽にササッとオーダ 簡単&手軽に宅配注文できるお店をご紹介!! アプリde「宅配」 今や、レストランのメニューもアプリを通じて、簡単&手軽にササッとオーダーできるご時世。ならば、活用しなきゃ損!という訳で、今月はアプリで宅配オーダーができちゃうお店と各店のおすすめ料理を一挙ご紹介!※記事中のGrabアプリでの注文方法につきましては、予告なく変更される可能性があります Shakariki432” 家にいながら東南アジア各国の味わいを独り占め! Bottega Mediterranea おひとり様から子ども含めた家族まで万人で楽しめる! Esquire Kitchen 輸入食材使用の本格イタリアンをお手軽に! The Majapahit 酒のつまみから揚げ物・食事まで幅広くカバー!

静から動ではなく動から動へ

golfcol皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。マレーシア 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ 静から動ではなく動から動へ  皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。マレーシアに来られたばかりの方が、常夏の気候でゴルフ中に熱中症になってしまうことがあります。スポーツドリンクとお水を交互に、1ホールに一口づつ程度、あまりガブガブ飲みすぎないようにしましょう。  さて今週はゴルフの構え(セットアップ)からスイング始動についてのお話です。ゴルフの構えからスイングが始動していく過程で、多くのアマチュアの方は体のすべてのパーツを一旦静止してしまっていることがあります。もしくは、一旦静止しなければいけないと勘違いしているのかもしれません。ゴルフには、野球の投手のようにマウンド上でセットアップしたら「一旦静止しなければならない」というルールはありませんので動いていても問題ありません。でもアマチュアの方のセットアップを拝見するとガッチガチの氷のように固まってからスイングを始動させてしまっている方が多い。これでは「静から動」に移っていくため、スイング中に体が良いパフォーマンスをしずらくなります。もちろん動きすぎてはいけませんが、足の裏で体重配分を感じたり、足の指を動かしたり、手や膝や腰や肩の位置を確認しながら、ほんの少し体を動かしている方がリラックスできて良いのです。常に体のパーツのどこかが動いている状態でスイングを始動すると「動から動」へと移っていくため体のパフォーマンスは良くなるのです。  ゴルフスイングが「動から動」へとなるための練習方法をご紹介しましょう。方法は簡単です。ボールを打つ際に「歩きながら」ボールを打ってみるのです。ボールから少し離れて立ち(右打ちの場合)左足を数センチから30センチほど前に出しながら、バックスイングを始めます。最初ボールを打つのが難しければ「歩きながら」の素振りでも良いでしょう。「動から動」の意味を体得しやすくなりますのでお試しください。 テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

感覚と現実のあいだ

golfcol皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。常夏のマレー 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ 感覚と現実のあいだ  皆さんこんにちは。ゴルフの調子はいかがでしょうか。常夏のマレーシアでは毎ホールコマメに水分補給をしましょうね。さて今週は、ゴルフの「感覚と現実のあいだ」についてのお話です。ゴルフは一旦スイングが始動すると自分の腕とゴルフクラブが視界から消え、体の後方でそれらを動かす必要があります。そのため「感覚と現実のあいだ」に誤差が生じやすいものなのです。そこで下記のマトリックスの図を用いて、縦軸に 「感覚」、横軸に「現実」をおいて整理をしてみたいと思います。自分のゴルフを上達させるには、この「感覚と現実のあいだ」を理解して練習することが必要になってきます。  まずAゾーンについて。感覚的にやっていることと現実にやっていることが一致している状態です。次にBゾーンです。感覚的にやっていないいけれど現実にやっている状態です。次にCゾーンです。感覚的にやっているけれど現実にやっていない状態です。そしてDゾーンです。感覚的にやっていないことと現実にやっていないことが一致している状態です。AとDのゾーンは、感覚と現実が一致しているため問題が発生しにくい状態にあると言えます。ところがBとCのゾーンは、感覚と現実に誤差が生じてしまっているためミスショットになってしまうのです。  例えば、オーバースイングが原因でミスをしてしまう方は、「現実」にはトップでクラブヘッドが視界の左側から見えるくらい行き過ぎていているのですが、「感覚」的にはそれを適切なトップの位置だと錯覚しているのでダウンスイングで体の回転とクラブのタイミングが合わなくなりダフリやスライスになってしまいます。これがBゾーンの状態です。  Cゾーンの状態の具体例は、多くの初心者の方がインパクトで「感覚」的にフェースを目標に対して真っすぐに戻そうとして、「現実」にはフェースが真っすぐにならず開いて(開かされて)ボールを打ってしまいスライスボールになる場合です。ゴルフクラブという道具は、フェースを閉じ(左旋回し)ながら動かすとボールが真っすぐに飛ぶ道具なのですが、初心者の方はそれ(左旋回)をするとボールが左に飛んでしまうと錯覚して「現実」には正しいゴルフクラブの使い方をしていないのです。  このようにゴルフには「感覚と現実のあいだ」にいろいろな誤差が生じます。他にもたくさんありますので、それを一つ一つ認識していく作業が練習といえるのでしょう。 テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson