Hello Malaysia

ウェッジのソールを削る

golfcolゴルフクラブのセッティングの中でスコアーメイクには欠かせないウェッジ。 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて… 鈴木秀純 テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ ウェッジのソールを削る ゴルフクラブのセッティングの中でスコアーメイクには欠かせないウェッジ。今回もマレーシアのパブリカショッピングモール内にあるTPS GOLFさんに54度と58度のウェッジのソールをいい感じに削って仕上げて頂きました。 削る前の使用感はアプローチの短い距離でボールがフェースに上手く乗らず滑ってしまっていました。これを通称「ポッコン」と言います。その結果ボールにバックスピンが上手く掛からず距離感がズレやすくなっていました。TPS GOLFさんはこの原因がソールの形状にあると見抜きどの部分をどう削ればウェッジが生まれる変わるのかを説明してくれました。まずウェッジのソールに黒マジックでこれから削るところに色を塗ります。その後マジックで塗った部分を電動のグラインダーで削っていきます。これにはセンスと技術が必要で、クラブを削る人がそのクラブを使うプレーヤーの感覚を理解していないと上手く仕上がっていきません。通常ツアープロであれば各会場にメーカーのクラフトマンが帯同してプロ達の細かい要望に応えているのですが、マレーシアのKLでツアープロと同じサービスが受けられる。このセンスと技術を持つTPS GOLFさんは非常に貴重な存在です。ゴルフが上達したい方にとってアプローチの上達は必要不可欠。そのアプローチで最も使用頻度が高いウェッジをただ買ってそのまま使ってしまっている人は多いのではないでしょうか。ロフト、ライ角、バンス角、ソール形状が自分に合っていることがとても大切。是非読者の皆さんもこの素晴らしい使用感を味わって頂きたいと思います。ウェッジが自分の体の一部のような感覚になってくれますよ。 テンプラーパークCCゴルフアカデミー Tel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617 Email: hidezumi2263@gmail.com Website: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

ドライバーのシャフト交換

golfcolドライバーで悩んでいる方必見です。今回はマレーシアのパブリカショッピング 好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて… 鈴木秀純 テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ ドライバーのシャフト交換 ドライバーで悩んでいる方必見です。今回はマレーシアのパブリカショッピングモール内にあるTPS GOLFさんに私のドライバーのシャフト交換をして頂きました。ゴルファーの皆さんならご存知だと思いますが、最近のドライバーは通称「かちゃかちゃ」というネジで簡単にシャフト交換ができるタイプのドライバーやウッド、ユーティリティが増えてきました。これにより即座にいろんなシャフトを入れ替えて試打ができるようになっています。私のドライバーの悩みは後半になって飛ばそうとすると左に大きく曲がる所謂「チーピン」が出てスコアーに影響してしまうことでした。TPS GOLFさんに相談するとまず私のドライバーのスペックを測ってくれました。するとシャフトフレックスがスイングスピードに合っていないことと重量が軽すぎる問題点が見えてきました。 そこでTPS GOLFさんのスタジオにある弾道測定器で計測しながらいろんなシャフトを「かちゃかちゃ」で交換しながらボールを打って計測してもらいました。スイングスピード、ボールスピード、サイドスピン、打ち出し角度、バックスピン量、キャリー、総飛距離などの数値が全て弾き出されます。こうして選び出されたシャフトは自分に合っていないわけがありません。結論、私に合っていて一番飛んで左右にバラつかないシャフトはフジクラスピーダーNXグリーン50Sでした。このシャフトでのキャリー250ヤード、飛距離279ヤードという測定値でした。少し後でわかったことなのですが、このフジクラスピーダーNXグリーンというシャフトは2年連続女子賞金女王の山下美夢有選手、米国LPGAツアーで活躍する西村優菜選手、古江彩佳選手、吉田優利選手なども使っているそうです。実際にコースで使ってみても本当に飛んで曲がらなくなりました。是非皆さんも試してみてください。 テンプラーパークCCゴルフアカデミー Tel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617 Email: hidezumi2263@gmail.com Website: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson

郵便サービス

郵便サービス 日本人がよく利用するワンウタマショッピングセンターなど首都圏の大型ショッピングセンターには、郵便局の支店が入っているので、週末などに買い物ついでに公共料金の支払いなどが出来て便利です。 当地の郵便局はPOS(ポス)と呼ばれ、国内・海外の郵便物を取り扱っています。手紙を送るなど郵便物の取り扱いの他、当地のPOSでは水道代や電気代等の光熱費、携帯電話やネット契約の請求書といった通信費用等の支払いもできるので、上手に利用すると生活が非常に便利になります。昨今ではメッセージアプリの普及により、手紙や書類などの郵便物を送付する機会が非常に減りましたが、商品サンプルや贈り物等の小型包装品や重要書類等を期限までに確実に送らなければならない場合は、POSが提供する「EMS(国際スピード郵便)」や「POS Laju(ポスラジュ)」と呼ばれる速達サービスの利用が便利です。詳しくは、POSMalaysia www.pos.com.my(郵便サービスについて)まで。 ワンウタマショッピングセンター(新館)にあるPOSの支店。週末も営業しているので、平日に働いている人も利用できて便利です。 自動支払い専用機「PAM」はカウンターに並ばなくても公共料金の支払いができます。 2kgまでの小型の荷物は「EziBox」の利用が便利。全て英語なので、もし操作方法がわからない場合は、窓口カウンターの職員に聞きましょう。 カウンターを利用する場合はまず入り口にある番号札を取る必要があります。番号札を取ったら、掲示板に番号が表示されるので、指定のカウンターに行きます。 各種郵便サービス/郵便料金 使い方は簡単!「PAM」 郵便局の入り口横に設置されていることが多い、自動支払い機「PAM」。MAXISやCELCOM、Uモバイル、DIGIなどの携帯電話・インターネット回線の請求書、衛星放送のASTRO、電気料金のTNB、上水道のAIR SELANGOR/下水道INDAH WATERなどの請求書が支払えます。 2kgまでの荷物なら「Ezi Box」が便利 午後4時(受付:月〜土曜日)までに投函を済ませたら、その翌日に配送してくれる「EziBox」。❶専用ボックス、封筒に記載されたバーコードをスキャン、❷郵便番号をタッチパネルに入力、❸後は「小包」を投函するだけです。 マレーシアから日本への普通郵便物の料金 • 航空便(AirMail) 書類:20gまでRM16 / 小包:1KgまでRM166 • 船便 (SurfaceMail) 書類:50gまでRM6 / 小包:1KgまでRM101 マレーシア国内の普通郵便物の料金 • はがき:RM0.30 • 定形郵便 :RM0.60(〜20g)/RM0.70(20~50g) • 定形外:RM0.80~5.50 (50g~2kg) POS Laju/マレーシアから日本への料金 • 書類 (〜500g):RM55 • 小包(〜200g):RM80 ※上記の料金は予告なく変更されることがありますので、利用の際にはPOSでご確認ください。 ※RM1 = 31円 民間の宅配会社 日本同様に、マレーシアでも民間の「宅配サービス」を利用できますが、利用には口座の開設が必要なので法人の利用がメインです。 マレーシア国内 (クランバレー地域) 最小重量 最小料金 … Read more 郵便サービス

携帯電話の利用

MOBILE PHONE USAGE 携帯電話の利用 当地でも、携帯電話は連絡手段としてだけでなく、IDとしての役割や各種支払い、ビジネス、娯楽まで、今や生活には欠かせないツールです。自分に合った通信プランを選び、快適に暮らしましょう。 当地で携帯電話を利用する際には、日本と同様に現地の通信会社のSIMカードが必要です。もし日本で使用していた携帯電話を当地でもそのまま使用する際には、来マする前にSIMロックの状況について確認(SIMロックフリーの端末のみ使用可能)しておきましょう。さて、現地のSIMカードには、事前に使用する額を支払い、購入した分だけ利用できる「プリペイド」と、使用した分を後から請求される「ポストペイド」の2種類があります。プリペイドとポストペイドは相互に変更が可能ですが、ポストペイドでは契約時に契約期間が決められて、その期間内に途中解約すると違約金が発生するので注意が必要です。尚、SIMカードを発行している各通信会社のスマホ用アプリからは支払い状況や使用済み容量の確認、他のプランへの変更など様々な使用状況の確認や、機能を利用することができます。滞在期間や使用するデータ量、ローミングなど、各々のニーズや使用状況に合う通信会社やプランを選びましょう。ひとつ注意点は、当地ではSIMカードを別の通信会社に乗り換えた場合は電話番号も変更されるということ。当地で、もっとも利用されているメッセージアプリ「WhatsApp」は電話番号に紐付けされているので気をつけましょう。 プリペイド式を利用する場合は事前にトップアップしておくことで、支払い忘れを防げます。 ポストペイドとプリペイドの比較 ポストペイド プリペイド 共有プラン あり なし 途中解約について 契約期間の制限あり、確認が必要 解約自由で1日ごとのプランも 保証金 ありが大半 なし メリット 契約者の特典があることも 気軽にプランを変更できる デメリット 途中解約の際など、違約金が発生することも 毎月支払う必要があり、支払いを忘れると支払うまで通信が一時停止に

Grab Car(グラブカー)の使い方

GRAB CAR Grab Car(グラブカー)の使い方 ステップ 1 現在地は位置情報から自動で設定され、目的地を入力すると車種ごとの運賃が表示されます。画面下部の緑色の予約ボタンを押すと、現在地に近い運転手を探します。 ステップ 2 予約が確定すると、車の番号、車種、車体の色まで表示されます。到着までの時間が推定され、ドライバーの現在位置もリアルタイムで更新されます。 ステップ 3 乗車が完了すると目的地へのルートと到着予定時刻が表示されます。現在走行中の位置もリアルタイムで追うことができるので、安心して乗車することができます。 便利機能 ❶よく使う目的地は保存することが可能です。 ❷移動状況を共有する事ができる「Share ride details」 ❸緊急時に素早く知らせる事ができる 「emergency button」など、使いやすさ、安全への対応がなされています。 支払い方法 現在地から目的地までの距離及び推定移動時間に基づいて金額が計算されており、予約前に金額を知ることができます。有料道路を使用する場合は、その費用は乗客の負担となり、予約時の金額と別に請求されます。ちなみに深夜に利用する場合も深夜割増料金は発生しません。24時間365日利用することができます。支払い方法はアプリに紐付けされたクレジットカード払い、現金払い、アプリに内蔵されているキャッシュレス支払いのGrab Pay払いから選択できます。 特徴 Grabカーの運転手は審査や研修に参加し、乗客による評価を受けることで質の高いドライバーであることが保証されています。また、乗り合い利用で2箇所の目的地を入力できたり、アプリ内で運転手とのチャット機能もあるので、英語での会話に不安がある方も安心して利用することができます。さらに、万が一の事故の際にも安心な傷害保険付きです。こうした特徴によって、従来のタクシーを利用する際に発生していたトラブルが起こりにくくなっています。

最新の外科手術

LATEST SURGERY 最新の外科手術 Q1: マレーシアにおける最新の外科手術の水準について教えてください。 マレーシア国内の大都市、特に首都クアラルンプールやペナンの総合病院では世界的にも高水準の医療体制・医療機器を備えるところが多く、外科手術についても高度な治療を受けることができます。 Q2: 当地においても「前立腺がん」の患者数が増えていると聞きました。 前立腺がんは、マレーシアに限らず、世界中の男性の間で2番目に多いがんであり、毎年数百万人が罹患しています。その発生率は、遺伝、ライフスタイル、環境、食事など、さまざまな要因が影響していると考えられています。1つの例ですが、前立腺がんは米国においては男性のがんの中で罹患数は1位、死亡数は2位で、もっとも多いがんの1つとなっています。 Q3: 前立腺がんの治療について教えてください。 前立腺がんの治療については、早期発見が非常に重要であり、前立腺特異抗原(PSA)検査と直腸指検査が潜在的な症例を特定する上で重要な役割を果たします。プリンスコートでは最近、前立腺がんの管理と治療に変革をもたらす第4世代の「ダ ヴィンチ Xi 」を導入しましたが、前立腺がん治療における大きな進歩を示しています。 Q4: 「ダヴィンチ Xi 」による手術は患者への負担が少ないそうですね。 従来の開腹手術と比較して患者の術後の痛みが軽減され、出血が最小限に抑えられることから、回復期間が短縮されます。通常、患者様は手術の翌日には歩いたり食事をしたりできるようになり、また術後の傷は3日目ほどで治癒へと向かいます。 Q5: その他の外科手術で、マレーシアの最新事情を教えてください。 マレーシアでは側弯症、脊椎腫瘍、変性脊椎、外傷手術においても高い治療水準を誇ります。中でも脳と脊椎は複雑な性質を持っているため、手術は複雑かつ困難なものとなっており、手術の成功率を向上させるには高度な手術スキルと最先端の技術・医療機器が必要です。プリンスコートでは、最新の画像システム「O-armイメージング & ナビゲーションシステム」を導入しています。 Q6:「O-armイメージング & ナビゲーションシステム」とは何ですか? 「O-armイメージング&ナビゲーションシステム」は、手術中に撮影できる画像システムです。X線を用いた高精細な透視画像と、CTのような三次元(3D)画像が、これまで確認しにくかった箇所まで手術中に映し出すことが可能となります。特に脊椎手術で威力を発揮し、スクリュー挿入等の手術手技を正確に行い、手術直後に手術結果の確認が出来るなどのメリットがあります。プリンスコートは現在、成人と小児に使用できるこの最先端技術を備えた、マレー半島唯一の医療センターです。 Q7: このような最先端の医療機器を導入する目的とは? 病気や怪我で病院に通うなど、人は生きている限り、医療に何らかの関わりを持ちます。そんな中で医療の現場では、日々新たな医療技術が開発されていますが、医療機器の開発がさらに進めば、ひと昔前までは治せなかった病気や怪我が治せるようになったり、苦痛を伴う検査や治療をなくすことができるかもしれません。先ほど紹介した、ダヴィンチも内視鏡手術を支援するためのロボットですが、操作自体は医師が行います。こうした高い精度が求められる外科手術を最先端の医療機器で補完することで、手ブレなどを防止でき、極めて高い精度の内視鏡手術を行うことができます。現在も新たなバリエーションのロボットの開発が進められており、これまで困難だった手術も将来はロボットが可能としてくれるかもしれません。 O-arm Imaging & Navigation System 秦牧子さん Prince Court Medical Centre (599835-A) +603-2160-0000 https://princecourt.com

日本発!そしてマレーシア初!「CS60」施術を体験

HEALTH & BEAUTY INFO 日本発!そしてマレーシア初!「CS60」施術を体験 「薬に頼らない健康維持と予防」をモットーに、整体、カイロプラクティックを始め、患者さんの心身の不調に寄り添ってきた同院の友野さん。元々走り幅跳びの選手だった友野さんは、アスリート時代に様々な怪我を経験したことで、「痛みのわかるセラピスト」を目指すため、日本でカイロプラクティックを学び、その後、米国Life Chiropractic College Westにて人体解剖学を修了。2003年にマレーシアにて開業され、2024年に開院21周年を迎えました。 友野幸江さん東京都出身。日本カイロプラクティック専門学院で整体を学んだ後、米国のLife Chiropractic College Westにて人体解剖学修了。米国時代には、歌手ダイアナロスのパーソナルストレッチの担当経験あり。2003年マレーシアにて同院を開業。2023年7月にCS60施術研修修了。20年間で2,000人以上の施術を行う。 『新しく導入した「CS60」施術は、日本国内ですと、東京ビックサイトで毎年行われる健康博やSPORTECでの出展で、スポーツ界や様々な分野で注目を浴び、認知されてきていますが、マレーシアでは、まだ余程ヘルスケアに興味のある方にしか知られていないのが現状です。また、細胞をケアする「CS60」と「整体」を組み合わせたトータルケアのコースは、私のお勧めしたい施術でもあり、好評を頂いています。内外からしっかりと身体を整えたいと感じていらっしゃる方に是非お試し頂きたいですね。』(友野さん) CS60ディバイスディバイスで体を擦ることで、体内の細胞に溜まった不要な電流を吸引し、先っぽのアース部分から老廃物を放出します。 CS60施術体験レポート 円を描くようにグルグル擦ったり、押し当てたり、軽く叩く動作で全身をほぐしていきます。 フェイスライン、鼻周り、眉毛、そして目玉の上にも当てていきます。眼精疲労にも効果があります。 「骨の際」をグリグリ擦られた時だけは、強い痛みを感じましたが、実はこの痛みはめちゃくちゃ効いている証拠なのだとか。少しの間耐えていると徐々に痛みが軽減し、リラックス状態に。次第に身体もほぐれ、全身が気持ち良くなりました。 施術をされた方々の声 • マレーシアでもCS60が受けられて嬉しい。• 1回目よりも2回目、3回目と回数を重ねる毎に身体が軽くなり、疲れにくくなってきた。• 思いがけない、または予想通りの部位に痛みを感じる為、老廃物や静電気などが滞っている箇所が確認できて面白い。• 顔(特に眼輪)や頭部の施術は、パソコンからの電磁波を一日中受けている目や頭がスッキリしました。 大切なペットにもペットも人間と同様、細胞を活性化する事で、治癒力や免疫力が上がる事が期待出来ます。お薬が難しいペットや、足腰が弱ってきた高齢のペットなどへの自然療法にぜひお試しください。 D&S Body Maintenance Atria Sofo Suites, Jalan SS22/23, Damansara Jaya, 47411 PJ.WA. +6012-284-6770IG. cs60_malaysia

会社設立

ESTABLISHING A COMPANY 会社設立 マレーシアでの会社設立そのものは簡単で、かかる費用も比較的安いと言えます。 マレーシアで会社を設立する費用はRM3,000(90,000円)前後が相場です。マレーシアで会社を設立した日本人の中には会社設立費用として、数百万円を日本人や日本語のできるマレーシア人のコンサルタントに支払って、会社を作っている人もいますが、実際、マレーシア人が会社を作る時にはRM3,000(90,000円)前後の費用をカンパニーセクレタリーに払って会社設立するのが普通のやり方です。 日本人が会社設立、つまり会社登記するのに必要なことは❶会社の名称案 ❷事業内容案 ❸発起人(最初の株主で取締役)1名のパスポートのコピー ❹発起人のマレーシアの住所のみです。❶と❷は英語で用意する必要があります。❸について、2016年改正の会社法では、発起人は最低1名となりました。ローカルのパートナーは必要ありません。❹は、就労ビザや永住権を持っている必要はありません。マレーシアの住所を登記できればいいのです。英語が苦手、行政の手続きに不案内、ローカルのカンパニーセクレタリーに知り合いがいないなどの場合、日系のコンサルタントなどに手数料を払って、設立の準備をしてもらう必要があります。会社はすべての書類を揃え、登記申請をカンパニーセクレタリーを通して行ってから、約1週間で登記完了、つまり会社が設立されます。 マレーシアでは会社を設立してから日本人が合法的に就労できるまでにいくつかの手続きが必要で、時間も費用もかかります。 会社設立をしてから、日本人の起業家や駐在員が、合法的に就労できるには、製造業で5カ月、非製造業で6カ月は最低必要です。以下が、就労ビザ取得までの大まかな流れです。 ❶銀行口座開設マレーシアの銀行口座の開設が最初のハードルとなります。マレーシアの銀行は、就労ビザを持たない外国人を署名者とした銀行口座の開設を原則として認めていません。しかし会社設立者の日本の本社がマレーシアに支店を持つ邦銀と付き合いがあれば、それらの邦銀のマレーシアの現地法人で口座を開設することができます。そのような付き合いがない場合は、コンサルタントに相談して、解決方法を探ることになります。 ❷増資製造業やIT企業の場合は、RM500,000(15,000,000円)、非製造業の場合は、RM1,000,000(30,000,000円)の払込資本金が最低限必要です。払込資本金は、ずっと銀行に入れておかなければならない預託金ではなく、会社の企業活動にその全額を使うことができるものです。しかし見せ金として増資し、すぐに本社に戻すというようなことをすると、会計監査の際に問題となりますので、これらの資金をマレーシアに投下する用意ができた段階で、会社を設立すべきです。 ❸事務所、工場の賃貸、購入事務所や工場の賃貸や購入は、不動産業者の仲介で行います。そこで注意しなければならないことは、その物件がCCC、CF、OCなどの使用許可がある物件であるということです。使用許可がない違法物件の場合、ビジネスライセンスの申請はできません。また、バーチャル・オフィスやシェアオフィスの場合、ビジネスライセンスの申請が原則としてできません。 ❹ビジネスライセンス事務所や工場がある自治体に申請するビジネス許可のライセンスで、看板のライセンスも含まれます。自治体によって、提出書類や審査期間が異なります。ビジネスライセンスがないと各種のライセンスおよび駐在員枠の申請ができません。 ❺各種ライセンス業種によって必要なライセンスを申請します。申請先の省庁によって、提出書類、審査時期は異なります。それぞれのライセンスがないと、駐在員枠の申請ができません。 ❻駐在員枠、就労ビザ製造業はMIDA(マレーシア投資開発庁)へ申請、非製造業は、該当する管轄官庁からのライセンス、あるいは認可をもらい、イミグレーションのESD(駐在員サービス部門)に申請します。 上記の各種申請は、通常コンサルタントが代行しますが、料金は製造業でRM100,000(3,000,000円)より、非製造業でRM50,000(1,500,000円)より、となります。 最近、日系の非製造業で、上記のプロセスを無視して、会社だけを作り、各種ライセンスの申請をせず、就労ビザなしで、日本人社員をマレーシアで不法就労させる企業があるようです。それは完全な違法行為です。マレーシアでは簡単に会社が作れるからといって、会社だけを作り、それでビジネスをしようという考えは持つべきではありません。 ※RM1=30円 諸江 修さんSakura Consultants (M) Sdn. Bhd. (469468-V)+603-5638-3001www.sakura.net.my

ユーティリティ〜電気・水・ガス〜

UTILITY FEES ユーティリティ 〜電気・水・ガス〜 電気 Electricity ガスや水道と比べてマレーシアでは電気料金は割高になっており、特にエアコンや温水ヒーターなどの消費電力の大きい家電の利用状況によっては月の請求書がRM400~500を越す家庭もあるようです。支払いは毎月郵便ポストやスマホのアプリに請求書が届き、郵便局で現金払い、またはオンライン決済アプリからでも支払えます。ただ支払いの延滞には注意が必要で、半年ほど滞ると「赤紙」が届き、それでも支払わないでいると、ある日突然に電気が止められます。再発給手続きには電力会社に直接出向き、未払い料金+延滞料が課されます。 ガス Gas 日本と比べると格安で、毎日料理した場合でもひと月あたりRM8〜10(240〜300円)程度で済む家庭も少なくありません。ガスの供給システムは以下の2種類の方式があります。 ❶ 集中方式 コンドミニアムでは主流の方式です。建物内の一箇所にガスタンクを設置して、そこから各ユニットに供給する方式で各家庭でボンベ設置の必要はありません。毎月郵便受けに請求書が届くので、郵便局かネットバンキングで支払います。 ❷ ガスボンベ 自らでプロパンガスを購入して、使い切ったのちに新しいボンベと取り替えます。ボンベはガソリンスタンドやコンド内のミニマート等で購入可能で、2回目以降は業者が空のボンベの回収及び新しいボンベの交換をしてくれるところもあります。 2股(Cタイプ)と3股(BFタイプ)があり、両方ともアダプターが必要になります。電圧も220〜240/周波数50Hzと異なるため、使用している家電が対応しているか事前確認が必要です。 ガスボンベは初回は本体込みでRM80(2,480円)、2回目以降は1本RM30(930円)程度です。1本あたり3人家族で3〜4ヶ月持ちます。 ※RM1=31円 水道 Water 水道料金も非常に格安。料金の支払いはアプリから支払うオンライン決済が主流となっていますが、入居時に不動産仲介業者や会社の総務、コンドのマネージメントなどに支払い方法を確認しておきましょう。尚、マレーシアの水道水は飲料可能と言われているものの、排水管の劣化等の原因により水質は安定していません。そのため、洗濯や食器洗いなどでは問題ありませんが飲料用としては避けるのが無難でしょう。料理や飲料には家庭用の浄水器の導入もしくは市販のミネラルウォーターの購入をお勧めします。飲料用のミネラルウォーターは、定期の宅配サービスもあるので活用しましょう。 KLを含むクランバレー全域に飲料用の水を宅配してくれるMIIZU社(www.miizu.my)。