Hello Malaysia

激辛でウマい、焼肉専門店のラーメン。

激辛でウマい、焼肉専門店のラーメン。 カルビラーメン RM22 当地で20年以上愛される焼肉店「KNK」の隠れた人気メニューが、焼肉専門店ならではの良質なカルビを使ったこの一杯。特徴は、脳天を突き抜ける刺激的な辛旨スープと、一瞬、えっ?値段間違ってない?と思うほど麺や海鮮、野菜もたっぷりでコスパの高い一杯です。 チヂミ RM20 香ばしく焼けたネギの香りとサクサク食感がたまらないチヂミ。焼肉が焼けるまでのおつまみに最適です。家庭ではなかなか作れないプロの味わいです。 わかめサラダ RM15 わかめやレタス、コーン等具材たっぷりの山盛りサラダは、激辛ラーメンのお供にもぴったり。特製のわさびドレッシングに適度なとろみがあるので、よく絡みます。 生しぼりレモンサワー RM20 生しぼりのレモンの酸味がガツッと利いた、爽快な喉越しのレモンサワーは、火を噴く辛さのラーメンと一緒に頂くとさっぱりとして、食欲アップ間違いなし。 同店に行くと、〆で絶対頼むのがカルビラーメン。太っ腹な具材と麺の量で、もちろんカルビもたっぷり。女子2人ならシェアして頂いてもいいかも。 本誌編集 ようこ 刺激的な辛さのラーメンは、日本人客のファンが多い一品です。汗をたっぷりかいて、心もスッキリ。明日への英気を養いに是非ご来店ください。 オペレーションスタッフ ボーさん Kannichikan Yakiniku Restaurant 23-1, 1st Floor, 3rd Miles Square, 151, Jalan Kelang Lama, Batu 3 1/2, 58100 KL. Tel: +6012-577-4011 営業時間 : 12:00-14:30、18:00-23:00

飽きのこない、旨み溢れるスープが美味。

飽きのこない、旨み溢れるスープが美味。 味噌ラーメン RM34 キャリア18年以上の料理長による伝統的かつモダンな和食で人気の同店。鶏肉叉焼、半熟卵などが載った「味噌ラーメン」は、鶏の旨みに味噌の芳醇さとコクが見事にマッチし、あっさりな趣ながら鶏と味噌の深みを実感できる一杯。旨み溢れる味噌スープに、極太の中華麺がよく絡みます。 焼き餃子 RM18 皮を噛んだ時の音で、おいしい!と叫んだくらい、カリカリの堅焼き加減が絶妙な一品。餡に鶏団子を使い、添付の酢漬けされた唐辛子オイルでいただきます。 さくら寿司 RM42 旬のネタを握る、本日の寿司の盛り合わせと巻き物(計9個入り)がこちら。シャリは普通サイズなのですがネタがでかい!構成がその日の仕入れ状況なのも鮮度満点で嬉しいですね。 いいちこ麦(720ml) RM207 ストレートで飲んでも嫌味がなくすっきりとした味わいが特長のいいちこですが、 くせのない香りとまろやかな口当たりは、和食メニューだけでなくラーメンとも相性が良いですね。 味噌ベースなので、ある意味濃厚なのですが、しつこさがないのが好印象ですね。幅広い年齢層に受け入れられるような、飽きのこないこの味わいは、〆に嬉しい一杯です。 本誌編集 ようこ お酒と和料理をたっぷり楽しんだ後でも、つい食べたくなるような一杯に仕上げました。あっさりとしていながらコクのある味わいを求めた自慢の一杯ですので是非お試しください。 料理長 ショイミさん Sango Japanese Restaurant Crystal Crown Petaling Jaya 12, Lorong Utara A, Off Jalan Utara, 46200 Petaling Jaya, Selangor. Tel: +603-7958-8987 営業時間 : 11:00〜14:30、17:00〜22:30

無化調だから素材の旨味が生きる一杯。

無化調だから素材の旨味が生きる一杯。 塩豚骨ラーメン(特選) RM38 今年1月、オープンしたばかりの「軒心流ラーメン」は、当地のブランド豚「桜ポーク」とカンポンチキンを使った無化調のスープで人気のお店。高品質の素材に強い拘りを持つ、ヘッドシェフの北氏による渾身の一杯は、日本産小麦を使った自家製麺と共にサーブされます。 焼き餃子 RM13 柚子がほのかに香る自家製焼き餃子。餃子とビールの組み合わせは、これ以上の至福はない、という位の究極の組み合わせですよね。同店で一番人気のおつまみです。 鶏胸レアチャーシュー RM8 塩味がある「ブライン液」に漬けた鶏胸肉を低温でじっくり調理し、サーブ直前にサッと炙った一品は、元々ラーメンの具材でしたが、お客さんの強い希望でメニュー化。 サントリープレミアムモルツ生 RM22 モルトの香り、コク、香り…と、口の中に膨らむ華やかな香りがプレミアムモルツの醍醐味ですよね。先月から提供を始めたところ、大反響だそう。 同店のラーメンは、奇を衒わないシンプルな味わいで、思わずホッとする存在。個人的にはレモンが利いた「軒心流塩つけ麺」(RM39)も一押しです。 本誌編集 ようこ 仕事帰りにサクッと立ち寄って飲める「居酒屋」的なラーメン屋として、是非ご利用いただきたいですね。角ハイボールや酎ハイもご提供中です。 ヘッドシェフ 北さん Ken Shin-Ryu Ramen L1-02 , 1 Mont Kiara Mall, Jalan Kiara, Mont Kiara 50480 KL. Tel: +603-6211-6921 営業時間 : 10:00〜22:00

最後の一滴まで、元気を食べてもらいたい。

最後の一滴まで、元気を食べてもらいたい。 角煮ばんから RM37 一頭の豚から数キロしか取る事が出来ないA脂と呼ばれる国産豚の背脂を別炊きで、トロトロ状態に仕上げ、それをスープに一緒に混ぜ込むことによって、比類なき「旨味」と「甘味」を作りあげた一杯。開店以来、同店では不動の人気No.1メニューで角煮のほのかな甘味も絶妙です。 カレーライス RM25 ほかほかのご飯に、揚げたての唐揚げをのせて、最後にじっくりと煮込んだ香り高い日本のカレールーをかけていただきます。4月末までの期間限定メニューです。お早めに! カニクリームコロッケ RM23 黄金色に揚げたサクサクの衣の中からは、日本から輸入されたクリーミーで口溶けの良いカニクリームが溢れ出します。冷えたビールに合わせたい一品ですね。 梅酒ハイボール RM22 梅酒の甘さと、ソーダの爽快感を楽しめる一杯。ばんからのラーメンはどれも濃厚なスープがウリなので、このほんのり甘くてさっぱりとした味わいがよく合います。 こってり系のラーメンが食べたくなったら、ほぼ一択の「ばんから拉麺」。豚骨スープ自体は意外とあっさりしていて、飽きさせない味わいです。 本誌編集 ようこ ばんからの特徴として、時間の経過と共に変化していく味があります。食べ進めるうちに背脂が更に溶け出しますのでこの変化をご堪能ください。 スタッフ メイさん Bankara Ramen @ Mid Valley T-028, 3rd Floor, Mid Valley Megamall, Mid Valley City, Lingkaran Syed Putra, 59200 KL. Tel: +603-2201-8618 営業時間 : 11:00〜22:00

日本で今大人気のほうじ茶をマレーシアで。いつでも楽しみたい!HojichaYa × パノーラ“誌上”ワークショップ

pradcolお茶として楽しむだけでなく、スイーツやカフェドリンクとして お茶として楽しむだけでなく、スイーツやカフェドリンクとしても人気の「ほうじ茶」。特に日本やマレーシアでは、ドリンクやスイーツの人気が高く、毎年多くの新商品が発売されています。 どんな料理にもマッチしやすく、カフェインも玉露やコーヒーに比べてはるかに少ないのも魅力のほうじ茶ですが、今回パノーラは、当地で日本の本格的なほうじ茶を展開している「HojichaYa」とコラボし、同社の特徴や販売しているお茶の味わい、料理やドリンクへのアレンジまで、幅広くご紹介。読者限定のプレゼントもお見逃しなく! まずは、HojichaYaのCadenceさんにインタビュー! CadenceさんCo-founder & Partner Q1 HojichaYaのお茶の特徴は?弊社のお茶は、主に日本の京都地方の小さなお茶農家の町「和束(わづか)町」のものを仕入れて使用しています。歴史的に京都は、静岡や鹿児島等の地域に比べて生産量が少ないにもかかわらず、日本有数のお茶の産地として知られています。和束川の水の恵みによってもたらされる、高品質のシングルオリジンのお茶に惚れ込み、マレーシアの人たちにも広めたいという思いから弊社の歩みは始まりました。 Q2 HojichaYaの歴史について教えて!HojichaYaは2020年2月に設立しました。設立当初は、マレーシアで高品質の日本茶の購入が難しかったのですが、私たちは当地に和塚町のお茶を広めるため、同町の農家の方々と協働し、この2年で取り扱う種類を拡大してきました。 Q3 当地の水でほうじ茶を美味しく淹れる方法は? 1杯分の茶葉を、お湯の温度や抽出時間を変えることで3煎まで楽しむことができます。1杯目で茶葉を開き、2杯目では風味を抽出、3杯目で風味の余韻を楽しんでくださいね。 水出しのほうじ茶は、毎日暑いマレーシアの気候にぴったりのチョイスですね。事前に作っておいて、ゆったり楽しめるのも便利です。 当地に住む日本人の方に HojichaYaのほうじ茶を 試していただきました! 君島シェフOzeki Tokyo Cuisine 同社のほうじ茶は、どれも香り高く、さすが日本の小規模なお茶農家さんから仕入れていらっしゃるだけあるな、と感心してしまいました。特に「京」はスッキリした喉ごしで私の好みです。90℃のお湯で淹れた「京」で作る焼酎のほうじ茶割りはつい飲み過ぎてしまうほど美味なんです。 石橋綾子さん76style Mont’ Kiara 私は、毎日飲む程ほうじ茶が大好きです。同社の「京」は、香りが高いけれどクセはなく、スッキリと洗練された味わいです。苦味も殆どないので、お子様にも飲みやすいと思います。また、「ほうじ茶パウダー」でミルクプリンを作ると、香り良く仕上がります。 読者レポーター葵 料理が好きな私は、粉末タイプがお気に入りです。様々な用途に使えそうなので常備したいですね。「深煎り」は見た目の色に反して、まろやかな味わいを感じましたよ。 パノーラが試してみた! Hojicha Powder“Kaori” 香り RM45/50g 安価のラクトアイスが高級ジェラートに! 毎日欠かせない食後デザート用に、安価なバニラアイス+「ほうじ茶パウダー」でいただきました。少し柔らかくなったバニラアイス1スクープに、同品を大さじ1〜2程混ぜるだけで、高級ジェラートのような味わいに。ほうじ茶の香ばしい香りと絶妙な苦味で口中が満たされて、実にスッキリ。このほろ苦さ、大人にこそ味わってもらいたいですね。 本誌編集長シカウチ Hojicha “Kyo”RM30/80g 一日寝かせたようなカレーが10分で完成! 煮込み料理の水の代わりにほうじ茶を使うと、旨味や塩味がアップしてコクが出るという某記事を読んでやってみたのが日本のカレー。我が家は、仕上げに砂糖をひとつまみ入れることでコク出しをするのが定番なのですが、煮出した同社の「京」を使ってカレーを使ってみたら、なんと一晩寝かせたカレーのような味わいに昇華。具材として入れた牛すじの独特の臭みも、ほうじ茶の芳ばしさで和らぎました。 本誌編集ようこ Signature Hojicha Dark Roast “Aka” RM30/80g 日本で話題のバターコーヒーをほうじ茶で! 鍋に水と豆乳を入れて煮立たせた中に、「深煎り」の茶葉を入れ煮出してから、バター、塩、砂糖を加えてよく混ぜるだけの「バターほうじ茶」。「深煎り」は、焙煎したてのスモーキーな香りが特徴なので、日本で話題のバターコーヒーのイメージでアレンジしてみました。「深煎り」の香ばしさが一段と引き立ってこれはハマる味。エナジーチャージもできて身体が温まるので、朝食に置き換えるのも良さそうです。 本誌営業みか 同社のSNS公式アカウントのフォローしよう。FB: @hojichayaIG: @hojichayaHojichaYa Shopee: @hojichayateasofficialHojichaYa … Read more 日本で今大人気のほうじ茶をマレーシアで。いつでも楽しみたい!HojichaYa × パノーラ“誌上”ワークショップ

ヘリテージ・ピッツァの最新メニューを食べに都心へ。

pradcolコロニアル調の歴史的な建物が残るチョーキット地区に店を構え コロニアル調の歴史的な建物が残るチョーキット地区に店を構える「ヘリテージ・ピッツァ」は、イタリア人オーナー、トニー・デラチ氏が2020年2月にオープンした本格ピッツェリア。本場イタリア産の食材にこだわり、本国で最も広く愛されているというカリッと軽い生地は、少ないイーストで48時間以上かけてゆっくりと発酵させた、こだわりのレシピで作られています。今回編集ようこは、同店の新メニューの数々を味わってきました。 ランチ限定のパニーニ イタリアの伝統的なランチの定番といえば、イタリア語でサンドイッチを意味する「パニーニ」。パニーニの飲食店(Paninoteche)は、80年代から90年代にかけて、イタリア全土で大流行したのだそう。同店では、自慢のピザ生地を使い、香り良いパニーニに仕上げています。プレミアム食材で作られた、カリカリ且つふんわり柔らかいイタリアンサンドは、他ではなかなか食べられない極上の味わいです。同店では、水〜金の平日ランチ時間(12pm-2.30pm)限定で提供されています。 Lombardo Panino RM25豚の首や肩肉で作る生ハム「コッパ」にポークサラミ、チリ、パプリカのピクルス、スライスしたキュウリをサンドしたパニーニは、同店ダイレクターのVivianさんイチオシ。ニンニクが程よく利いたアイオリソースが食欲をそそります。編集ようこが今回一番ハマったメニューでもあります。 Funghi Panino RM20ローストしたイタリアンマッシュルーム、フィオルディラテ(モッツアレラの一種)、ルッコラの葉にエクストラバージンオリーブオイルを振りかけてサンド。マッシュルームにレモンを絞って頂くと、伊産きのこ独特の旨味がグッと引き立ちます。 ナポリ生まれの包み焼きピザ「カルツォーネ」 カルツォーネCalzone Classico RM48三日月型に折りたたんで焼き上げる「カルツォーネ」は、イタリアに伝わる包み焼きピザ。1700年代にナポリで生まれ、路上でパッと買って外出先で食べやすいように、この形になっているんです。持ち歩きしやすいピザ、なんだか日本のおにぎりのようですね!同品は、コットハム、アーティチョーク、イタリアンマッシュルーム、オリーブがギュッと詰まっています。よりクリーミーに味わいたい方は、「バッファロー・モッツァレラスライス」(RM13)を追加するのがお勧めですよ。 「ンドゥイヤ(スパイシーサラミ)」がアクセントのピリリと辛いピザ Calabrese Pizza RM46「カラブレーゼ・ピッツァ」の特徴は、南伊のカラブリア産のスパイシーなポークサラミ「ンドゥイヤ」と焦がした唐辛子をトッピングしているところ!塩漬け肉「グアンチャーレ」も加わり、辛い物好き&肉好きのハートを満たす、ボリューム感のあるピザに仕上がっています。 ジェラート Amarena Gelato RM16「アマレーナ」とは、イタリア産の野生のダークチェリーのこと。本国では、グルメなごちそうフルーツとして知られています。アマレーナジェラートは昔ながらのデザートで、イタリア人にとってはとても懐かしい味わい。独特の風味で好みは分かれますが、編集ようこは、子どもの頃大好きだった駄菓子「さくらんぼ餅」に似てるな〜と、懐かしく思い、思わずハマってしまいました(笑)。 Affogato RM16日本や当地で食べ慣れている「バニラアイス」とは全く違う、牛乳そのもののピュアな味が楽しめるフィオルディラテのジェラートに、イリー社のエスプレッソ・ショットをかけ、冷温&甘さと苦味を享受できるのが、同店のアフォガード。聞きなれない、フィオルディラテ(Fior di Latte)とは、「ミルクの花」と訳されるイタリア語で、実際は「ミルクの最良の部分」を意味する言葉なんです。よくあるバニラアイスのアフォガードとは一線を画す、フィオルディラテのジェラートは、クリーミーでミルキーな風味が何ともユニーク。実際、イタリア人が初めて行く店でジェラートを食べる時、まずは「フィオルディラテ」を食べてみるそうです。 Heritage Pizza26-G, Jalan Doraisamy, Chow Kit, 50300 KL.Tel: +603-2602 1919Tel: +6016-921 3798 (Ms Vivian)FB: HeritagePizzaKL営業時間:火曜日 6pm-10pm水曜日〜日曜日 12pm-2:30pm、6pm-10pm 月曜定休

家庭用トイレタリー製品の2022年のキーワードは「エコ・レスポンシブル」

pradcol2年以上続くコロナ禍で、私たちの考え方や暮らし方は大きく変化しま 2年以上続くコロナ禍で、私たちの考え方や暮らし方は大きく変化しました。中でも、家庭用洗剤やサニタイザー等のトイレタリー製品の選び方にこだわりを持つ人が増えたのは、これまでとの大きな変化と言えます。 植物由来の殺菌成分配合のファミリーケア製品を提供している「Kath+Belle」が考える、2022年の家庭用トイレタリー製品のキーワードは「エコ・レスポンシブル」です。敏感になりがちな肌にやさしく、赤ちゃんから大人まで使えるのはもちろんですが、環境への配慮も大切だと考えます。発がん性物質、アルコール等の化学物質は、自然界に悪影響を与え、子どもたちが将来暮らすこの地球にも影響を与えかねません。人にも、自然にもやさしい製品を選ぶことは、生産者だけでなく消費者にとっても大切だと考えます。 (Kath+Belle創業者・Celia Teohさん談) 同ブランド創業者のセリアさん 2010年に「BabyOrganix」を創業。4児の母。有害な化学物質を使わない、安全な製品を開発・販売中。 弊社のトイレタリー製品一覧 GermsFree Organics Disinfectant RM34.90/400ml GermsShield Sanitizing Water RM34.90/400ml KeepFresh Organics Disinfectant RM34.90/400ml Safe Clean Anti Bacterial Floor Wash RM34.90/1L Safe Clean Baby Eco Laundry RM34.90/1L kath + belle No. 34, Jalan TS 6, Taman Industri Subang, 47510 Subang Jaya, Selangor, Malaysia. Tel: +6018-212 6633 FB: kathnbelleofficial IG: … Read more 家庭用トイレタリー製品の2022年のキーワードは「エコ・レスポンシブル」

リーズナブルな会員料金も魅力!スポーツとレジャー施設が充実した複合型ゴルフ場「The Club @ Bukit Utama」

pradcolPJのワンウタマショッピングセンター間近の「The Club at Bukit Utama リーズナブルな会員料金も魅力! スポーツとレジャー施設が充実した 複合型ゴルフ場「The Club @ Bukit Utama」 PJのワンウタマショッピングセンター間近の「The Club at Bukit Utama」は、スポーツとレジャー、イベントスペースに、様々な飲食店を兼ね備えた複合型ゴルフ場です。手頃な料金でプレイできる9ホールのゴルフコースの他にも、オリンピックサイズのプールや複数のラケットスポーツコートがあり、スポーツ好きの大人の方はもちろん、お子様連れのファミリーにも最適です。今回は、同クラブのマネージャーホンさんに、施設の魅力やお得なメンバーシップについてお話を伺いましたよ。 Club Manager ホンさん 「The Club at Bukit Utama」は、ゴルフにジム、プール、ラケットゲーム、そしてレストランやバーまで揃ったユニークな複合施設です。ご家族やご友人、クライアント様とのひと時を、ぜひ当クラブでお過ごしください。 編集ようこが行ってきました! 「The Club at Bukit Utama」の施設紹介 まずは、都会の中のオアシス・9ホールのゴルフ場からご紹介しましょう。非会員の方は、平日RM40、週末RM80と、日本では考えられないくらいリーズナブルにプレーできます(料金は1名あたりのものです)。 9ホールのゴルフ場 編集ようこ、人生で初めて(!!)バギーを運転しました! モントキアラから車で20分以内に、こんな清々しいゴルフコースがあるとは感激ですよね!在住日本人に高い人気を誇るのも納得です。 オリンピックサイズのプール 施設内に足を踏み入れると、まず目の前に広がるのが、オリンピックサイズの巨大プール。泳ぎつかれたら、併設のテラスカフェで食事やドリンクを楽しんで。 3つのラケットスポーツコート クラブ内には、バドミントン、テニス、スカッシュのコートもあります。ラケットスポーツが人気の当地では、毎週友人とプレイするという方も多数。 眺めの良いスポーツジム 清潔感のあるスポーツジムは、写真のプールビューとゴルフビューの両方が楽しめます。 手頃なメンバーシップ ゴルフ会員は、当クラブの全ての施設にアクセス可能です。スポーツ会員は、ジム、プール、ラケットスポーツコートの利用ができます。下記の会員以外に、プールとジム限定で利用できる年間会員(RM700/1名)も提供しています。 THE CLUB BUKIT UTAMA 1, Club Drive, Persiaran Bukit Utama, Bandar Utama, … Read more リーズナブルな会員料金も魅力!スポーツとレジャー施設が充実した複合型ゴルフ場「The Club @ Bukit Utama」

ローカル的・最高のRM20の使い方

featcol
突然ですが、貴方にとっての最高のRM20の使い道とは?うーん、RM20とい 突然ですが、貴方にとっての最高のRM20の使い道とは?うーん、RM20というとKLに住む20代・ローカルの読者レポーター・インインにとっては1回の夕食代ですぐなくなってしまう金額ですね。しばらく当地を離れ日本で暮らしていた私にとって、最近気になるのが、マレーシアに住むローカルの方の金銭感覚。ローカルスタッフを多数抱える駐在員の皆様も、スタッフの方たちの金銭感覚って興味があるのではないでしょうか。そこで今回の特集では、8人のローカルの方々に「最高のRM20の使い方」を教えてもらいましたよ。 タンさん (20代・中華系) 安い棒アイスから「ハーゲン〇ッツ」に格上げ! 私にとって最高の使い方は、もちろん甘いデザートを買って自分へご褒美。仕事が大変で疲れたときに、甘いものが食べたくなるんじゃないですか。普段は節約志向で安い棒アイスしか買わないのですが、RM20あったら思い切って「ハーゲン〇ッツ」に格上げ!それから、残りのお金で大好きなチョコレートバーを1枚買って、夜に、テレビを見ながらゆっくり食べるなんて最高です。 イワさん (60代・中華系) 自己啓発やネットファンドに投資 まずは、RM5で電子版の自己啓発書を買って、成功した起業家の経験や副収入の増やし方法などを学びます。残りのRM15はネット専用ファンドに迷わず投資!最近は、少額でもネットで気軽に投資できるところが結構あるんです。毎月RM15を投資したら10年後は約40%の利益が出るらしいので、物価上昇が続く今、将来に備えるのは大事だと思っています。たったのRM20でも、将来的にそれを超える価値が得られると信じてコツコツ頑張っています。 ロゲスさん (20代・インド系) 将来のために貯金しておきます RM20あったら、私は確実に貯金に回しますね。特にパンデミックの大変な時期は、不確定要素が多いので、将来の安心を買うために、若いうちからの貯金がとても大事だと思います。自分のために使ってもいいし、家族や親友が大変な時に助けることもできます。私はいま実際に毎日RM10の「学習資金」を貯金しています。将来、その資金で仕事関係の研修を受けたり、自己啓発プログラムに参加したり、キャリアアップのために使うつもりです。 アミンさん (20代・マレー系) 「ケン〇ッキー」のお得なセットを注文 RM20あったら、間違いなく大好物の「ケン〇ッキー」の「スナック・プレート・コンボ」を注文するに決まってるじゃないですか!最近は節約も兼ねて自炊中心ですが、たまには持ち帰りやデリバリーも頼みたくなります。RM20を自由に使ってよいのであれば、もうこのセットの一択。だって、チキンが2つも入って、ポテトに飲み物もついていて、とにかくボリューム満点。満足感マックスの同セットは、今の僕にとって月1の唯一の楽しみです。 アリシアさん (20代・ドゥスン系) いつもの食事にデザートをプラス RM20あったら、やっぱり好きな食べ物に使いますね。私が住んでいるサバのコタキナバルは地方都市ながら、長年ひどいインフレが続いた結果、KLとほぼ変わらない物価になっていて、例えば、外食すると、1回の食事の平均費用はRM10~RM15くらいします。普段は、トムヤムヌードル(RM10)とジュース(RM5)を頼んでRM15で済ませるのですが、残りのRM5でデザートのアイスカチャンが頼めるから、普段より贅沢な食事ができますね(笑)。 トムさん (40代・中華系) コスパいいアイテムを入手 最初は、両親にプレゼントを買ってあげようかと思いましたが、RM20で買えるプレゼントはなかなかなさそうなので…自分のために使うかなぁ。私にとって、帽子は外出時のマストアイテムなので、帽子を買おうかなと思います。「ナ○キ」等有名なスポーツブランドのものはさすがに高いけど、ノーブランドのものだとRM20でもカッコいい帽子が結構ありますよ。安くても意外としっかりした作りだから、長く使えてコスパがいいんです。 ジンシーさん (20代・中華系) 信頼できるNPO団体へ寄付 私にとって最高の使い方はRM20を寄付することです。募金詐欺を避けるために、事前にリサーチして、メディアで寄付金の用途を公開しているNPO団体に寄付します。困っている方々に直接あげるよりも、こういう団体を通じて寄付したほうが、資金が多く集まって十分な生活用品・食料品を届けることができます。このRM20は、余裕がある私たちにとって大きくない金額かもしれませんが、困っている方々にとっては、必要な金額ですね。少ないかもしれませんが、微力でも誰かの役に立てたらと思います。 ヤナさん (20代・マレー系) ローカルの小規模ビジネスを応援 RM20あったら、ローカルの小規模ビジネスを応援しますね。マレーシアでは、パンデミックの影響でたくさんの人が失業していますが、中には、自分の力で生活を立て直すために手作り雑貨や食べ物の販売を始めた人もたくさんいます。ブランド系のアクセサリーだと、RM20ではなかなか買えませんが、個人で経営している手作りものだとRM20あれば買えるし、意外に質もよくておしゃれ。デザインのカスタマイズに対応してもらえるところもあるから、自分好みのものが買えていいんです。