RON95補助金合理化の実施を延期=ファーミ通信相
通信相は、レギュラーガソリン「RON95」の補助金合理化を延期し、更なる微調整を行うと述べた。 2025年8月1日 【マレーシア最新ニュース】 RON95補助金合理化の実施を延期=ファーミ通信相 ファーミ・ファジル通信相は、今年下半期にも実施が見込まれていたレギュラーガソリン「RON95」の補助金合理化を延期し、更なる微調整を行うと述べた。 ファーミ氏は実施延期の理由について、アンワル・イブラヒム首相が国民の大半に負担がかかることを望んでいないためだと強調。「微調整のプロセスによって、スケジュールが若干変更された」と述べた。これまでの政策は国民に不必要な困難をもたらさないよう実施前に微調整されており、ディーゼル補助金の合理化などの措置の実施を通じて、補助金支給メカニズムを再検討する必要があると判断したという。 ファーミ氏は、影響を最小限に抑えるという精神に基づき、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大についても、発表後にさらなる見直しが行われたと指摘し、RON95を対象とした補助金など、まだ実施されていない政策にもそうしたアプローチが適用されると述べた。 「RON95」の補助金合理化については、先ごろアミル・ハムザ・アジザン第2財務相が年内に実施すると述べていた。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #レギュラーガソリン#RON95#補助金#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS プロトン、供給業者への未払金めぐり法廷闘争に 2025年7月21日 プロトンは、202万リンギの未払金を巡って長年のサプライヤーであるUCMとの間で法廷闘争となって… 「Leonian × Admiral」英国老舗スポーツブランドと手を組み、次なるステージへ 2025年7月18日 東南アジア… ネグリセンビラン州が公共の場での飲酒禁止、違反罰金2千リンギ 2025年7月18日 ネグリ・センビラン州のアミヌディン・ハルン首相は、公共の場での飲酒を禁止すると発表した。即日発効で、違反した場合、罰金2,000リンギを科すとしている。… グラブが哪吒汽車を禁止リストに、安全上の懸念から 2025年7月17日 配車サービスのグラブ・マレーシアは、中国の電気自動車メーカー、合衆新能源汽車が展開するブランドNETAを使用禁止リストに加えた。… 新電気料金体系に基づき請求書の様式を刷新=TNB 2025年7月16日 政府系電力会社のテナガ・ナショナルは、7月からの新たな電気料金体系に基づいて請求書の様式を刷新する。… 高速バスなどにシートベルトの着用義務化、違反罰金300リンギ 2025年7月15日 道路交通局(JPJ)は1日から高速バスとツアーバスの運転手と乗客に対し、シートベルトの着用義務づけを導入した。… その他のニュース
