Hello Malaysia

新電気料金体系に基づき請求書の様式を刷新=TNB

政府系電力会社のテナガ・ナショナルは、7月からの新たな電気料金体系に基づいて請求書の様式を刷新する。 2025年7月16日 【マレーシア最新ニュース】 新電気料金体系に基づき請求書の様式を刷新=TNB 政府系電力会社のテナガ・ナショナル(TNB)は、7月からの新たな電気料金体系に基づいて請求書の様式を刷新する。また、公式サイト「myTNB」で新旧の電気料金を比較できる計算ツールを提供するなど、透明性を高め、ユーザーが電気料金の構成をよりよく理解できるよう図っている。 TNBによると、エネルギー委員会が6月20日に発表した新料金体系に基づき、新たな請求書では電気料金の内訳を、発電料金と電力網利用料金、小売料金の3項目に分けて表示する。発電料金には、電力料金、自動燃料調整(AFA)、容量料金の3つが含まれるという。また電力網利用料金はインフラの保守など電気供給にかかる費用、小売料金は口座管理や請求書発行にかかる費用と説明している。 7月は移行期間として、旧料金体系に基づく6月30日までと、新料金体系に基づく7月1日以降の2つの異なる期間の使用料金を記載した請求書が発行される。myTNBアプリか、公式サイトからユーザー自身で入手可能で、印刷された請求書は検針日から7営業日以内に届けられる。8月以降は完全に新請求書になる。 このほか新料金体系の主要なポイントとしては、「家庭用」と「非家庭用」という2区分と、電圧使用量に基づいて低電圧、中電圧、高電圧の3分類を設定。また「時間帯別料金(ToU)」制度として、料金が割安になるオフピーク時間を、土日の全日と平日午後10時―翌日午後2時(1日当たり計16時間)に拡大したほか、省エネインセンティブ(EEI)なども導入された。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #myTNB#テナガ・ナショナル#電気料金#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 世界競争力ランク、マレーシアは23位で過去最高位に 2025年7月4日 「2025年世界競争力年鑑(WCR)」によると、マレーシアは調査対象69カ国・地域中23位となり、… 「GST再導入は時期尚早」首相が貧困層に重荷との見解 2025年7月3日 アンワル首相は、現時点で物品・サービス税(GST)を再導入することは不適切であり… 交通違反の減点制度を抜本的に見直し=ローク運輸相 2025年7月02日 アンソニー・ロ―ク運輸相は、現用の交通違反の減点制度(ケジャラ)が効果的ではないことから、抜本的に見直す考えを示した。… ひばりクリニック 7月のイベント情報! 2025年7月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… SISKL、英国名門MCSオックスフォードと提携 2025年6月30日 サンウェイ・インターナショナル・スクール・クアラルンプール校(SISKL)は、英… サンウェイメディカルセンター、ゲノム医療サービスを開始 2025年6月30日 セランゴール州サンウェイ・シティのサンウェイ・メディカル・センターは12日、ゲノム医療サービスをスタートさせた。… その他のニュース