政府サービス用アプリ「MyGovマレーシア」、7月から導入
デジタル省は、政府サービスを統合したモバイルアプリ「MyGovマレーシア」を7月から導入すると発表した。 2025年7月14日 【マレーシア最新ニュース】 政府サービス用アプリ「MyGovマレーシア」、7月から導入 デジタル省は24日、政府サービスを統合したモバイルアプリ「MyGovマレーシア」を7月から導入すると発表した。 アプリは、公的デジタル身分証明書の「MyデジタルID」を通じた本人確認を経て使用する。当面は7つの主要サービスから開始され、パスポート申請、出生および市民権の登録、運転免許証および道路税の更新、医療予約、固定資産税および評価額などの住宅関連の手続きができるようになる。順次サービスの拡大が予定されている。 アプリは、行政機関の運営コスト削減と生産性向上を目的に、通信会社や銀行などの民間パートナーと共同で開発された。ゴビンド・シン大臣は「マレーシアをデジタル国家へと変革するという政府の計画の一環で、マレーシア国民がさまざまな政府機関とシームレスにやり取りできるようになる」と述べた。 23日現在、MyデジタルIDには約260万人が登録している。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #デジタル#MyGovマレーシア#モバイルアプリ#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 外国への直接投資が認可不要に、適格投資家プログラムを本格導入 2025年6月27日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… その他のニュース
