Hello Malaysia

高市首相が初の外遊でマレーシア訪問、アンワル首相と会談

ASEAN首脳会議出席のために訪馬した高市早苗首相は26日、クアラルンプール市内でアンワル首相と会談。 2025年10月28日 【マレーシア最新ニュース】 高市首相が初の外遊でマレーシア訪問、アンワル首相と会談 東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議出席のために訪馬した高市早苗首相は26日、クアラルンプール市内でアンワル・イブラヒム首相と20分間にわたり会談。「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」構想の実現に向け、両国の協力関係を一層強化し、友好関係を発展させていくことなどで合意した。 両首相は経済分野では、二酸化炭素の回収・貯留(CCS)やアンモニア発電、脱炭素化・エネルギー移行で協力が進展していることを高く評価。炭素クレジットの創出を通じて両国の排出削減に貢献する二国間クレジット制度(JCM)の早期署名に向け、協議を加速させることで一致した。また、液化天然ガス(LNG)の安定供給やレアアース(希土類元素)、人工知能(AI)でも連携を一層強化していくことを確認した。 安全保障分野では、無償の資金協力の枠組みである「政府安全保障能力強化支援」(OSA)を通じた、日本からの無人航空機(UAV)と救難艇の引き渡しについて、アンワル首相が謝意を表明。新たに潜水作業支援船等の供与でも合意した。 高市首相は、カンボジア・タイ間の停戦合意におけるアンワル首相の取組に敬意を表し、停戦を後押しするため、マレーシアに停戦監視用機材の供与を決定したことを伝えたという。 就任後初の外遊となった高市首相はこのほか、フィリピンのマルコス大統領、豪州のアルバニージー首相とも相次いで個別会談。25日夜から24時間強の短い滞在中、クアラルンプール日本人墓地の慰霊碑で献花するなど、精力的に活動し、外交デビューを印象づけた。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #高市早苗#アンワル・イブラヒム首相#ASEAN首脳会議#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 高市首相が初の外遊でマレーシア訪問、アンワル首相と会談 2025年10月28日 通信事業者のマキシスは15日、生成型人工知能(AI)を搭載したアプリ内会話型アシスタント「Miya」を発表した。… マキシス、生成AIによる会話型の「Miya」をアプリに導入 2025年10月28日 通信事業者のマキシスは15日、生成型人工知能(AI)を搭載したアプリ内会話型アシスタント「Miya」を発表した。… リンギは今後も上昇する、会見でアミル第2財務相 2025年10月27日 中央銀行バンク・ネガラは、通貨リンギは今後も上昇を続けるとみている。… 高度人材や投資家向けのビザ要件など見直しへ 2025年10月24日 政府は高度人材や投資家向けのビザ要件などを見直す方針だ。2026年度予算案でアンワル・イブラヒム首相が明らかにした。… マレーシア航空、成田―KL線に最新鋭機A330neoを導入 2025年10月23日 マレーシア航空(MAS)は、成田―KL間の一部の便に2025年10月8日より最新鋭のエアバスA330neoを投入すると発表した。… 「RON95」補助金、新たに漁業従事者など3.1万人を対象に 2025年10月22日 新たな補助金制度「BUDI95」について、財務省は新たに3つのグループに対象を拡大すると発表した。… その他のニュース

マキシス、生成AIによる会話型の「Miya」をアプリに導入

通信事業者のマキシスは15日、生成型人工知能(AI)を搭載したアプリ内会話型アシスタント「Miya」を発表した。 2025年10月28日 【マレーシア最新ニュース】 マキシス、生成AIによる会話型の「Miya」をアプリに導入 通信事業者のマキシスは15日、生成型人工知能(AI)を搭載したアプリ内会話型アシスタント「Miya」を発表した。マレーシアの通信業者として初という。 Miyaは「マキシス・インテリジェンス・ユア・アシスタント」の略で、グーグル・クラウドと共同で開発された。請求書の確認や支払い管理、契約内容の照会のほか、ローミングサービスの提案や最新端末の案内など、利用者はアプリ上で質問や要望を入力するだけで、AIが適切な情報を提示してくれる。すでにアプリを利用している場合、アプリを最新バージョンに更新することで、順次利用できるようになる。 両社は今年3月からは企業向けに生成AIを使った「Mia」を提供。今後は、さらなるパーソナライズ機能を強化し、利用者がよりスムーズにサービスを利用できる環境を目指していく。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #マキシス#Miya#AI#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS レギュラーガソリンの価格メカニズム見直しへ=国内取引物価省 2025年10月17日 国内取引物価省は、レギュラーガソリン「RON95」の自動価格設定メカニズム(APM)の料金見直しを近く発表… プロトン「サガ」、シャアラム工場における生産が終了 2025年10月16日 プロトンは、セランゴール州シャアラム工場におけるAセグメント・セダン「サガ」の生産を終了した模様だ。… 日本勢9名が出場!Maybank Championship 2025で「Fine Nine」が挑む 2025年10月15日 Sunway… ゴンバック総合交通ターミナルが正式開業、総工費は3億リンギ 2025年10月15日 セランゴール州のゴンバック総合交通ターミナルで9月30日、アンワル首相が出席して開業式が開催された。… 保健省、2026年中の電子タバコ販売禁止を目指す 2025年10月14日 保健省(MOH)は、早ければ2026年半ばにも電子タバコの販売禁止実施を目指している。ズルキフリー・アハマド保健相が明らかにした。… RON95補助金、次段階では高所得者を除外へ=首相補佐官 2025年10月13日 9月30日から実施される新たなレギュラーガソリン補助金制度「BUDI95」について、次段階では上位15%を占める高所得者(T15)が対象から除外される見通しだ。… その他のニュース