Hello Malaysia

高速バスなどにシートベルトの着用義務化、違反罰金300リンギ

道路交通局(JPJ)は1日から高速バスとツアーバスの運転手と乗客に対し、シートベルトの着用義務づけを導入した。 2025年7月15日 【マレーシア最新ニュース】 高速バスなどにシートベルトの着用義務化、違反罰金300リンギ 道路交通局(JPJ)は1日から高速バスとツアーバスの運転手と乗客に対し、シートベルトの着用義務づけを導入した。 新規則では、バスの運転手は出発前に乗客全員がシートベルトを着用しているか確認する必要がある。JPJは監視カメラ(CCTV)の映像を通じて、注意喚起が行われたかどうかを確認するという。確認を怠った運転手やバス会社、指示に従わなかった乗客には300リンギの罰則が科せられる。 対象になるのは、車体へのシートベルトの設置が義務づけられた2020年1月以降に製造されたバス。それ以前のバスにはシートベルトを設置するための猶予期間が与えられる。 この新たな安全強化策は、先月発生した15人の大学生が死亡したバス事故を受け導入された。事故を起こしたバスは2013年製でシートベルトが装備されていなかった。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #道路交通局#JPJ#高速バス#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 交通違反の減点制度を抜本的に見直し=ローク運輸相 2025年7月02日 アンソニー・ロ―ク運輸相は、現用の交通違反の減点制度(ケジャラ)が効果的ではないことから、抜本的に見直す考えを示した。… ひばりクリニック 7月のイベント情報! 2025年7月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… SISKL、英国名門MCSオックスフォードと提携 2025年6月30日 サンウェイ・インターナショナル・スクール・クアラルンプール校(SISKL)は、英… サンウェイメディカルセンター、ゲノム医療サービスを開始 2025年6月30日 セランゴール州サンウェイ・シティのサンウェイ・メディカル・センターは12日、ゲノム医療サービスをスタートさせた。… 外国への直接投資が認可不要に、適格投資家プログラムを本格導入 2025年6月27日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… その他のニュース

政府サービス用アプリ「MyGovマレーシア」、7月から導入

デジタル省は、政府サービスを統合したモバイルアプリ「MyGovマレーシア」を7月から導入すると発表した。 2025年7月14日 【マレーシア最新ニュース】 政府サービス用アプリ「MyGovマレーシア」、7月から導入 デジタル省は24日、政府サービスを統合したモバイルアプリ「MyGovマレーシア」を7月から導入すると発表した。 アプリは、公的デジタル身分証明書の「MyデジタルID」を通じた本人確認を経て使用する。当面は7つの主要サービスから開始され、パスポート申請、出生および市民権の登録、運転免許証および道路税の更新、医療予約、固定資産税および評価額などの住宅関連の手続きができるようになる。順次サービスの拡大が予定されている。 アプリは、行政機関の運営コスト削減と生産性向上を目的に、通信会社や銀行などの民間パートナーと共同で開発された。ゴビンド・シン大臣は「マレーシアをデジタル国家へと変革するという政府の計画の一環で、マレーシア国民がさまざまな政府機関とシームレスにやり取りできるようになる」と述べた。 23日現在、MyデジタルIDには約260万人が登録している。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #デジタル#MyGovマレーシア#モバイルアプリ#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 外国への直接投資が認可不要に、適格投資家プログラムを本格導入 2025年6月27日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… その他のニュース

マレーシアで今年初の新型コロナ関連の死者、感染者は14%増

保健省は、2025年第24疫学週に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の死者が報告されたと発表した。 2025年7月11日 【マレーシア最新ニュース】 マレーシアで今年初の新型コロナ関連の死者、感染者は14%増 保健省は、2025年第24疫学週(6月8日ー6月14日)に新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の死者が報告されたと発表した。マレーシアで新型関連死が報告されたのは2024年5月26日以来。2024年の死者は57人だった。 死者は糖尿病や心臓病などの基礎疾患があり、ワクチンの2回目の追加接種を受けていなかった。重症化して集中治療室に収用された患者数は6人で、高血圧、糖尿病、脂質異常症、心臓病、ダウン症候群などの基礎疾患(ハイリスクグループ)を持っていた。うち4人はすでに退院し、2人は一般病棟に移っているという。 一方、感染者数は前週から14%増加して3,379人となった。累計感染者数は2万1,738人に達し、週平均で約900人となっている。 保健省は予防対策として、高齢者、基礎疾患のある人、免疫不全の青少年、妊婦、医療従事者などのハイリスクグループに対し、COVID-19ワクチンの追加接種を推奨している。また18歳以上は任意でワクチン接種を受けることができる。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #感染者数#COVID-19#新型コロナウイルス#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… その他のニュース

配車のグラブ、KLIA予約送迎にEV導入

グラブ・マレーシアは、KLIAの送迎専用で電気自動車(EV)予約サービスを開始した。 2025年7月10日 【マレーシア最新ニュース】 配車のグラブ、KLIA予約送迎にEV導入 配車サービス大手のグラブ・マレーシアは24日、クアラルンプール新国際空港(KLIA)の送迎専用で電気自動車(EV)予約サービスを開始した。 新サービスのため、比亜迪汽車(BYD)の7人乗り多目的車(MPV)「M6」10台が導入された。アプリの空港送迎の予約オプションから、「EV専用」が選べるようになる。専用のEVラウンジ(レベル3)も導入された。料金は、KLIAから市内中心部まで同種の車で105リンギの時間帯に、EVを選ぶと134リンギと、やや割高になるという。 このサービスはグラブと、▽BYDの正規販売代理店のBYDサイム・モーターズ▽インソン・ホールディングス傘下のインソン・グリーンテック▽シンガポールの電気自動車(EV)充電設備企業パワーアップ・テック――の4社の提携で実現した。今後、ほかの国内の主要空港でも普及させていくという。 この日は、アンソニー・ローク運輸相らが出席のもと、サービス開始の式典が行われた。グラブ・マレーシアのカントリーオペレーション&モビリティ担当ディレクター、ラシッド・シュコール氏は「KLIAのような認知度と需要の高い路線を優先することで、EVの実用性と快適性を実証し、利用者の認知度を高めていきたい」と述べた。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #グラブ・マレーシア#KLIA#BYD#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… その他のニュース

TNGeウォレットに、ペトロナスの給油所での支払い機能を統合

ペトロナス傘下のセトルは、TNGデジタルと提携。タッチ・アンド・ゴー(TNG)eウォレットのアプリに、セトル独自のポンプ&ペイ機能を組み込み 2025年7月9日 【マレーシア最新ニュース】 TNGeウォレットに、ペトロナスの給油所での支払い機能を統合 国営石油会社ペトロリアム・ナショナル(ペトロナス)傘下のセトル(Setel)・ベンチャーズは、TNGデジタルと提携。TNGが運営する決済サービスのタッチ・アンド・ゴー(TNG)eウォレットのアプリに、セトル独自のポンプ&ペイ機能を組み込み、全国1,000か所以上のペトロナスの給油所でシームレスな支払いができるようになった。 セトルはこれまでペトロナスの給油所で使える独自のアプリを開発してきた。アプリ上で車を停めた給油機の番号や給油量を選び、支払いまで完結できるもので、今回、その機能をTNGeウォレットのアプリに統合。TNGeウォレットのアプリの「Petronas via Setel」から利用できる。 セトルのアブドラ・アイマン・アワルディン最高経営責任者(CEO)は「今回の提携により、シームレスなモビリティと小売体験を提供するという当社の目標をさらに推進することができた」としている。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #ペトロナス#タッチ・アンド・ゴー#eウォレット#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS スナック菓子の新興企業6社が公的支援受け日本市場参入 2025年6月26日 セランゴール州開発公社は、同公社などによる輸出促進プログラムを通じ、新興企業6社が日本市場に参入すると発表した。… 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… その他のニュース

サービス税対象拡大と売上税改定、新規事業者登録は8月から

7月1日付で施行されるサービス税の適用対象拡大と売上税の改定について、新規に当局への登録が必要な事業者の申請は8月1日から受け付ける 2025年7月8日 【マレーシア最新ニュース】 サービス税対象拡大と売上税改定、新規事業者登録は8月から 7月1日付で施行されるサービス税の適用対象拡大と売上税の改定について財務省は、新規に当局への登録が必要な事業者の申請は8月1日から受け付けると、エックス(旧ツイッター)への投稿で発表した。 すでに登録している事業者の場合、新たなサービス項目の追加および売上税改定の適用申請は6月24日から受け付ける。売上税の率は必需品は従来どおりだが、必需品以外の品目は5%か10%の率になる。サービス税の対象拡大では、リース・レンタル、建設、金融、プライベートヘルスケア(自己負担や民間医療保険などを利用して受ける医療サービス)、教育、美容の各サービスが加えられる。 ジョハン・マハムード財務事務次官によれば、今回の税制措置で今年の売上税・サービス税収入は50億リンギ、来年は100億リンギの増加が見込める。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #売上・サービス税#SST#エックス#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 改正SST制度が7月施行、高級品や6つのサービスに課税拡大 2025年6月25日 財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。… 印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請 2025年6月24日 雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請… 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… ベーカリーの韓トゥレジュール、サンウェイピラミッドに1号店 2025年6月18日 韓国の大手ベーカリーチェーン「トゥレジュール」の「サンウェイ・ピラミッド」にオープンした。… その他のニュース

輸入果物等へのSST導入計画を見直しへ=副首相

アハマド・ザヒド副首相は、7月1日施行を予定しているリンゴやミカンなどの果物を含む特定の輸入品に対する売上・サービス税(SST)の導入 2025年7月7日 【マレーシア最新ニュース】 輸入果物等へのSST導入計画を見直しへ=副首相 アハマド・ザヒド副首相は、7月1日施行を予定しているリンゴやミカンなどの果物を含む特定の輸入品に対する売上・サービス税(SST)の導入について、業界関係者や消費者からの不安の声を受けて、一部品目を対象に再検討すると明らかにした。 提案されている5―10%のSST課税が消費者にとって大きな負担となる可能性があるためで、ザヒド氏は「我が国はリンゴやミカンを生産していない。SST課税は地元の果物産業を保護するためのものだが、すべての果物が国内で生産できるわけではないことを理解する必要がある」と言明。SST課税対象となっている特定の品目については見直しが行われるだろうとし、財務省と経済省がこの件について検討を行っていると理解していると述べた。 政府は6月9日、SST税率の見直しを発表。売上税については米、食用油、砂糖、牛乳、医薬品、書籍などの生活必需品を除外し、輸入果物やサーモンなどの非必需品を対象として、5%または10%の税率が課される予定になっている。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #売上・サービス税#SST#輸入果物#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期 2025年6月23日 内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。… MM2H支援のセカンドホームプラン設立、中国などに注力 2025年6月20日 外国人の長期滞在を奨励するMM2Hプログラムのサポート業者、セカンド・ホーム・プランが4日、正式に設立された。… フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… ベーカリーの韓トゥレジュール、サンウェイピラミッドに1号店 2025年6月18日 韓国の大手ベーカリーチェーン「トゥレジュール」の「サンウェイ・ピラミッド」にオープンした。… ECCO GOLF、新コレクション「Not My Day Collection」発売 2025年6月17日 スコアが振るわない日も、ゴルフをスタイリッシュに楽しもう!ECCO… 大阪・関西万博で、総額80億リンギ相当の潜在的投資を確保 2025年6月17日 ユソフ副首相は、大阪・関西万博開催2カ月で、総額80億リンギ相当の潜在的投資を確保したと発表した。… その他のニュース

「マレーシアフェア2025大阪」、6月27―29日に開催

道路交通局は、外国の自動車運「マレーシアフェア2025大阪」が、6月27―29日の日程でららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市)で開催される。 2025年6月5日 【マレーシア最新ニュース】 「マレーシアフェア2025大阪」、6月27―29日に開催 「マレーシアフェア2025大阪」が、6月27―29日の日程でららぽーとEXPOCITY(大阪府吹田市)で開催される。マレーシアフェア2025運営事務局が明らかにした。 昨年開催された「マレーシアフェア2024東京」に続くもので、大阪での開催は今回が初めて。開催テーマは「All About Malaysia」となっている。日本にいながらもマレーシアのグルメや民族舞踊、伝統文化など、さまざまなコンテンツを楽しめるという。 みどころはマレーシアから来日したダンサーによる民族舞踊ショー。このほかマレーシアの国民食「ナシレマ」や「サテー」が味わえるマレーシア伝統グルメ、マレーシアの伝統技法を使ったバティックの染色体験やヘナタトゥーも体験できる。マレーシアのお菓子や調味料、雑貨の販売も行われる。 詳細はウエブサイトで紹介している(http://malaysiafair.jp/)。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシアフェア2025大阪#ららぽーとEXPOCITY#ハローマレーシア #パノーラ #東南アジア#マレーシア滞在#マレーシアフェア2024東京#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS アジア太平洋の越境不動産投資、マレーシアへの関心に高まり 2025年5月21日 アジア太平洋地域での越境不動産投資では日本、韓国、豪州への投資が主だが、マレーシアに対する関心が高まりつつある。… トヨタのハイラックス、昨年の盗難被害最多で370台 2025年5月20日 マレーシアで昨年最も盗難被害に遭った自動車はトヨタのピックアップトラック「ハイラックス」で370台だった。… KL―バンコク間の直通列車が年内復活へ=運輸相 2025年5月19日 運輸相は、クアラルンプール(KL)・バンコク間の直通列車サービスを今年中に復活させる意向を示した。… 世界報道自由度ランキング、マレーシアは88位に上昇 2025年5月16日 2025年度版の「世界報道自由度インデックス」で、世界180カ国・地域中88位となった。… 医療機関・薬局に薬品価格の表示義務付け、5月1日から 2025年5月15日 薬品を販売、提供、投与するすべての民間医療機関および薬局は5月1日から、薬品の価格表示を義務付けられる。… 卵の補助金を段階的に減額、8月の撤廃に向け=農業食糧安全省 2025年5月14日 農業食糧安全省は、現在の卵1個あたり0.1リンギの補助金を、5月1日から減額し、8月1日からは完全に撤廃すると発表した。… その他のニュース

世界競争力ランク、マレーシアは23位で過去最高位に

「2025年世界競争力年鑑(WCR)」によると、マレーシアは調査対象69カ国・地域中23位となり、 2025年7月4日 【マレーシア最新ニュース】 世界競争力ランク、マレーシアは23位で過去最高位に スイスのビジネススクール、国際経営開発研究所(IMD)が発表した「2025年世界競争力年鑑(WCR)」によると、マレーシアは調査対象69カ国・地域中23位となり、昨年の34位から11ランクアップし、2020年以来の最高順位となった。 同ランキングは、各国政府や地域組織、民間機関などから得た統計と、2024年2月から5月にかけて行われたオンライン調査に基づく経営幹部へのアンケートに基づき、▽経済パフォーマンス▽政府の効率性▽ビジネスの効率性▽インフラ――の4つの主要指標の下で全20のサブ項目に分けてランク付けした。 マレーシアは経済パフォーマンスでは世界4位となり前年の8位から4ランクアップ、政府の効率性は33位から25位に、ビジネスの効率性では40位から32位にそれぞれランクアップし、インフラでは35位で横ばいとなった。またマレーシアが直面する課題については、労働力の効率性強化、テクノロジー導入の加速、民間主導の研究開発(R&D)投資の促進が挙げられた。 総合トップはスイスとなり、2位以下は▽シンガポール▽香港▽デンマーク▽アラブ首長国連邦(UAE)▽台湾▽アイルランド▽スウェーデンーーの順となった。最下位の69位はベネズエラ。 日本は35位となった。 東南アジア諸国連合(ASEAN)からは、タイが30位、インドネシアが40位、フィリピンが51位となった。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#マレーシア企業#ASEAN#ハローマレーシア #パノーラ #国際経営開発研究所#2025年世界競争力年鑑#ランキング#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ 2025年6月19日 大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。… ベーカリーの韓トゥレジュール、サンウェイピラミッドに1号店 2025年6月18日 韓国の大手ベーカリーチェーン「トゥレジュール」の「サンウェイ・ピラミッド」にオープンした。… ECCO GOLF、新コレクション「Not My Day Collection」発売 2025年6月17日 スコアが振るわない日も、ゴルフをスタイリッシュに楽しもう!ECCO… 大阪・関西万博で、総額80億リンギ相当の潜在的投資を確保 2025年6月17日 ユソフ副首相は、大阪・関西万博開催2カ月で、総額80億リンギ相当の潜在的投資を確保したと発表した。… AI推進のための機構「AIマレーシア」発足、技術革新を推進 2025年6月16日 ASEANビジネス諮問委員会マレーシア支部の主導になる人工知能(AI)推進のための機構「AIマレーシア」が5月30日、発足した。… オンライン求人広告、24年第1四半期は前期比12.5%減 2025年6月13日 統計局によると、2024年第1四半期にオンライン広告で掲載された求人数は前年同期比85.4%増、前期比12.5%減の39万2,054件だった。… その他のニュース