Hello Malaysia

pradcol日本のサブカルチャーを発信する新ゾーン「ACG BASE」ららぽーとBBCCのL2フロア

アニメイト、L2フロア「ACG BASE」に正式オープン!
グラウンドフロアで期間限定出店していた「アニメイト」が、2025年10月よりL2フロアの「ACG BASE」に正式オープンしました。広くなった店内には、コミックやCD、アートブックなど多彩なアイテムが新たに登場。着任したばかりの日本人店長・飯塚さんは、「日本の最新トレンドとマレーシアのファン文化を融合させた店舗を目指したい」と語ります。

今注目のコンテンツが勢揃い!

COMIC

新たにコミックコーナーを設置。角川書店の漫画を中心に、日本語、英語、中国語の3カ国語の漫画が手に入ります。

CD & BOOKS

人気漫画の画集やイラストの書き方といったアートブック、ボーカロイドのCDの販売も開始。

JUMP & PROJECT SEKAI

店内入って左手には、「初音ミク」をはじめとするボーカロイドコンテンツ「プロジェクトセカイ」のファイルが壁一面に。また、店内には昔懐かしいジャンプ人気漫画のグッズコーナーも。

ALIEN STAGE

韓国発の音楽ショートアニメ。アニメはYouTubeチャンネルで公開しており、日本のアニメイトで販売されるグッズは即完売するほど、いま最も勢いのあるアニメのひとつです。

薫る花は凛と咲く

飯塚店長が今イチオシする作品。累計発行部数750万部を突破し、アニメも好評放送中の青春学園ストーリー。店内には、主人公やヒロインの声優さんの色紙、クアラルンプール店へのメッセージ動画が展示されています。

アニメイトカフェ

アニメイトの正式オープンに伴い、LGフロアにアニメイトカフェが新たにオープン。海外では台湾、中国、タイ、韓国等にアニメイトカフェを展開しており、様々なアニメやゲーム作品とのコラボレーションカフェとして海外ファンからも人気が高いカフェです。

アニメイトCEO 外川さん

東南アジア カフェ支配人 上田さん

取材時(10月時点)では、コナンとのコラボを行なっていました。ファンにはたまらない、アニメイトカフェ限定グッズが並んでおり、店頭で購入することができます。

各キャラをイメージして作られたキャラクタードリンク(RM20)。ドリンクにはキャラクターが描かれた18種類のコースターがランダムで1枚ついてきます。アクリルコースターは+RM20で購入可能。

グランドフロアに昨年オープンしたACGコラボカフェ「DOKOKOKO」。その姉妹店「DOKOKOKO PICKUP」「DOKOKOKO GOODS」が1階&2階にそれぞれオープン。

「Dokokoko Goods」では、公式ライセンス商品からインディーズ系のアニメグッズまで幅広く扱う、リテール重視のショップ。トレーディングフィギュアからキャラクターをテーマにしたアパレルまで、毎月最新のトレンドに合わせて商品が入れ替わります。

「DOKOKOKOPICKUP」は単なるショップではなく“交流ができる空間”。サイン会やファンミーティング、限定展示など、さまざまなイベントが行われ、50〜120人を収容可能。

人気キャラとコラボしたドリンクスタンドも登場。1週間ごとにキャラドリンクが変わるので、何度も足を運びたくなります。

KADOKAWA × Gempak Starz、文化が交わる書店
日本の出版社「KADOKAWA」と、マレーシアの人気漫画出版社「Gempak Starz」がコラボレーションした書店も注目の存在です。日本語漫画コーナーに加え、地元クリエイターによるオリジナル作品も展開。国際的なファンとローカルファンが交わる新たな文化発信の場となっています。

日本語コーナーには漫画だけでなく、絵本や画集も取り扱いがあります。

漫画のほかに、日本でも人気なACG作品のグッズも豊富に揃います。

当地で人気を誇る地元クリエイター「Puyuh」が手掛けるホラー作品の特設コーナー。

Puyuhの原画作品も展示されています。