Hello Malaysia

旅する力、初湯千両、千年樹、すごい!ホメ方、人間の浅知恵、君たちはどう生きるかの哲学

乱読のかけら (2023年7月​)

旅する力

沢木耕太郎

新潮文庫(2015年4月25日発行)
「深夜特急」の創作ノートであり、沢木耕太郎の若い頃を描いた自伝です。「深夜特急」は普通の日本人が貧乏旅行を始めた頃の貴重な記録だと思いました。同時代の多くの人がやってみたいと思いながら、ほとんどの人がやらなかった旅行の姿が書かれています。

初湯千両

浅田次郎

集英社文庫(2005年7月3日発行)
昔の東京の下町言葉とそこで使われていた語彙を駆使した、落語の語りよりも漢字が多い文章がそれぞれの短編の内容にぴったり合っています。私の世代の読者なら、まだ記憶の中にある、少し煤けた、モノクロ映像のような日本の姿が少し悲しく描かれています。

千年樹

荻原浩

集英社文庫(2010年3月23日発行・初版)
荻原浩が木を主人公にして、しかし木の周囲の人間にのみに語らせ、1000年の時間を描いた小説です。それぞれのエピソードがそれなりに面白いのですが、その後、どうなったのかと知りたくなる終わり方をしているので、読者の想像に任せず、書いて欲しかったです。

すごい!ホメ方

内藤誼人

廣済堂文庫(2010年2月20日発行)
書いてあることはほとんど納得、しかし何も目新しい発見のない本でした。この本を読んで新たな発見がたくさんあった人は、今まで希薄な人間関係しか持ってこなかったのではないでしょうか。この本の凄さは理論を外国の著作で裏付けているところだと思います。

人間の浅知恵

徳岡孝夫

新潮新書(2013年8月20日発行・初版)
毎日新聞の元記者の著者が自分の経験を振り返って書いたエッセイ集です。著者は私の父と同い年ですが、この本に書かれている内容は、私の人生と重なっているので、自分が生きてきた歴史の再確認をさせてくれた、というか歴史の裏側を知らせてくれた本でした。

君たちはどう生きるかの哲学

上原隆

幻冬舎新書(2018年8月30日発行・初版)
吉野源三郎の「君たちはどう生きるのか」は中学生の頃に読んだことがありますが、この本を読んで、60歳を超えた今、もう1度読んでみたいと思いました。またこの本の、実はメインのテーマである鶴見俊輔の哲学、思想に関する著作も併せて読みたくなりました。

翻訳&通訳なら桜コンサルタント社にお任せ!
Tel: +603-5638 3001
info@sakura.net.my
http://www.sakura.net.my