Hello Malaysia
golfcolゴルフスイングをこんな風にイメージしてみるのはいかがでしょうか。お腹の重
好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ
ゴルフスイングをこんな風にイメージしてみるのはいかがでしょうか。お腹の重心を自転車のギアだと思ってみましょう。スイング中のクラブヘッドを円運動するタイヤだと思ってみましょう。シャフトがお腹の重心と繋がっている意識が大切です。お腹の重心即ちギアはできるだけ小さく回転する方がタイヤ即ちクラブヘッドの回転スピードが速くなっていきます。自転車のギアが大きくなってしまうとタイヤの回転スピードも遅くなっていきます。つまりお腹の重心がブレるほどヘッドスピードも遅くなってしまいます。またお腹の重心と繋がっているはずのクラブですが、手や腕が動き過ぎてしまうとこの繋がりが崩れてしまいギア(重心)のエネルギーが伝わらずヘッドスピードが減速しミスショットになる確率が上がります。全ては物理なのでギアでタイヤが回ることがゴルフスイングとリンクできれば少ない力でボールを遠くに飛ばすことができるようになります。どうぞ参考にしてみてください。
テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson