Hello Malaysia

golfcol狭いコースや風が強い日はアドレスの構えが小さく縮こまってしまうことがあり

好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…
鈴木秀純
テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ

狭いコースや風が強い日は

狭いコースや風が強い日はアドレスの構えが小さく縮こまってしまうことがあります。先週までドライバーは真っ直ぐ飛んでいたのに今日は突然左に大きくフックしたり右にスライスしたり、皆さん経験があるのではないでしょうか。自分では同じドライバーで同じように構えているつもりでも、曲げたくない思いが原因で前傾姿勢が深くなってしまうことがあります。コース内で気づいて修正できれば良いのですが、ほんの少しのことなので、もやもやもしながらラウンドが終わってしまうことがあります。注意すべきは前傾角度なのですが、何か目安が必要になってきます。今回お勧めする方法は、ドライバーのグリップエンドを自分の体のどこか一部分に向けてセットアップすること。私は必ずグリエンドをベルトの高さに向けてからグリップを握ります。ミスが出る時ほどグリップエンドがベルトの下に向き手が低くなり過ぎて前傾角度が深くなってしまいます。するとドライバーのフェースが左を向き大きくフックしてしまうミスショットになります。ミスショットが続くとクラブのせいにしてしまうことがよくあるゴルフですが(本当にクラブに問題があることもありますが)、上手くいってたクラブが突然おかしくなる場合は、自分のアドレスやセットアップを疑ってみた方が良いかと思います。

テンプラーパークCCゴルフアカデミー
Tel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617
Email: hidezumi2263@gmail.com
Website: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson