Hello Malaysia
golfcolパッティングの際グリップを皆さんはどんな風に握っていますでしょうか。特に
好評連載ゴルフコラム一球一球心を込めて…鈴木秀純テンプラーパークCC所属プロKL日本人学校卒のPGAプロ
パッティングの際グリップを皆さんはどんな風に握っていますでしょうか。特にパッティングのグリップはいろんな個性が出ます。パターに形無しと言うくらいですからね。でも今回は1点だけやって貰いたいことをご紹介します。結論から言いますとパッティンググリップは引っ張り合いが大切になってきます。写真のように左右に引っ張り合うのですが、ポイントは両手の中指と薬指。パターグリップというのは他のクラブと違って角があったり平らな部分があるため中指と薬指の第一関節で引っ掛けることができる形状になっています。このグリップの形状を利用して左右に引っ張る力を均等に加えながらストロークを行うのです。こうすることでパターのヘッドが安定してフェースが開いたり閉じたりしにくくなっていきます。多くのパターヘッドというのはフェースが開くように設計されているためストローク中に重力でヘッドが回りフェース面が変化してしまう特徴があります。これを防止するためにグリップを引っ張り合うエネルギーを加えながらストロークを行うことをご提案したいと思います。どうぞお試しください。
テンプラーパークCCゴルフアカデミーTel: +6017-355-8615 / +603-6091-9617Email: hidezumi2263@gmail.comWebsite: https://hidezumi2263.wixsite.com/golflesson