Hello Malaysia

マレーシアのインターネット世帯利用率は96.8%

統計局は、2024年の情報通信技術(ICT)の利用およびアクセスに関するレポートを発表。 2025年5月7日 【マレーシア最新ニュース】 マレーシアのインターネット世帯利用率は96.8% 統計局は24日、2024年の情報通信技術(ICT)の利用およびアクセスに関するレポートを発表。世帯における利用率は携帯電話が99.5%、インターネットは96.8%で、ともに前年から微増だったが、有料テレビに関しては67.1%と、前年から9.9ポイントの減少となった。 テレビ、ラジオの利用率も携帯電話と同じく99.5%、コンピューターが92.2%だった。個人の利用率でみると、インターネットが最も高く98.0%、携帯電話が99.5%、コンピューターが80.7%で、いずれも前年から0.1―0.3ポイントの微増となった。都市部と農村部で比較すると、コンピューターが都市部では86.5%だったのに対し、農村部では64.3%と、差が大きかった。 またインターネットの主な利用目的として、最も多かったのはソーシャルネットワークが99.7%(前年99.4%)で、動画・音楽のストリーミングやオンラインゲームが94.3%(同93.9%)、商品やサービスの情報収集で93.0%(同92.8%)と続いた。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#インターネット#有料テレビ#ハローマレーシア #パノーラ #東南アジア#マレーシア滞在#コンピューター#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 複数の企業が株式公開を延期、市場の不安定化で 2025年4月28日 複数の企業がブルサ・マレーシアでの新規株式公開(IPO)の延期を決めた。… ホンダマレーシア、初の電気自動車「e:N1」の予約受付開始 2025年4月24日 ホンダ・マレーシアは、同社初のバッテリー電気自動車の予約受付を開始すると発表した。… 一部の企業は米国への輸出を停止、関税めぐる混乱で 2025年4月23日 米政府による相互関税措置を受け、マレーシアの一部の輸出業者は米国向け輸出を停止した。… ジャパンエキスポマレーシア2025、7月にKLCCで開催 2025年4月22日 「ジャパン・エキスポ・マレーシア2025」が7月18―20日、クアラルンプール・コンベンションセンター(KLCC)で開催… トラブル時3カ国語による指差し「支援ボード」を公開=日本大使館 2025年4月21日 在マレーシア日本国大使館は、日本人がトラブルに遭遇した時用の「コミュニケーション支援ボード」をウェブで公開した。… 【20周年記念】ソフィアカルチャーセンターがサンウェイメディカルセンターとコラボレーション。無料健康診断を実施! 2025年4月18日 モントキアラのプラザモントキアラ内にある日系カルチャーセンター「ソフィアカルチャーセ… その他のニュース