世界報道自由度ランキング、マレーシアは88位に上昇
2025年度版の「世界報道自由度インデックス」で、世界180カ国・地域中88位となった。 2025年5月16日 【マレーシア最新ニュース】 世界報道自由度ランキング、マレーシアは88位に上昇 5月3日の世界報道自由デーに合わせて「国境なき記者団(RSF)」が発表した2025年度版の「世界報道自由度インデックス」で、マレーシアは前年(107位)から19ランク上昇し、世界180カ国・地域中88位となった。 同ランキングは、▽政治▽経済▽法律▽社会▽安全ーーの5指標に基づいて報道の自由度をランキング化したもの。マレーシアは「安全」は67位から90位に下がったものの、「政治」は106位から92位、「経済」が82位から60位、「法律」は156位から133位、「社会」が119位から81位にそれぞれ改善した。 昨年の34ランクの大幅ダウンから一転し大幅アップとなった。最新のマレーシアのスコアは56.09で、前年の52.07から改善した。 RSFはマレーシアについて、「政治」と「法律」のスコアが引き続き低いレベルにとどまっていると指摘。当局が調査報道記者を付け狙っていたり、王室問題が人種や宗教に関する議論と同様に極めてデリケートな問題となっているとし、「王室を批判しているとみなされるいかなる論評や報道も訴追の対象となる可能性があり、この問題に関する自己検閲につながっている」と批判した。 東南アジアでトップはタイ(85位)で、ブルネイ(97位)、フィリピン(116位)、シンガポール(123位)、インドネシア(127位)、ラオス(150位)、カンボジア(161位)、ミャンマー(169位)、ベトナム(173位)となった。全体トップはノルウェーで、日本は66位だった。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#世界報道自由デー#国境なき記者団#ハローマレーシア #パノーラ #東南アジア#マレーシア滞在#RSF#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS イケア、ダマンサラ店の屋上に太陽光パネルを設置 2025年5月6日 イケア・マレーシアは、セランゴール州のダマンサラ店の屋上に太陽光パネルを設置した。… ショッピーとTNGのスマホ決済、グーグルが統合 2025年5月3日 グーグルはマレーシアのアンドロイドOSユーザー向けに、電子マネーサービスのショッピーペイとTNG(eウォレットを決済サービスのグーグルペイにまとめた。… レンタルオフィス「シグネチャー」、メナラムルデカ118に開業へ 2025年5月2日 コワーキング・スペースのIWGグループは、最上位ブランド「シグネチャー」の新センターを、… 5月: ひばりクリニック 春のイベント情報! 2025年5月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… バティックエア、豪メルボルンと東ティモール・ディリに直行便 2025年4月30日 バティック・エアは、豪メルボルンとクアラルンプールを結ぶ直行便を7月12日に正式就航する。… サンウェイグループ創設者ジェフリー・チア氏が旭日中綬章を受章 2025年4月29日 2025年4月29日、日本政府は令和7年春の外国人叙勲受章者を発表しました。マレーシアにお… その他のニュース