今年の自動車総需要量、アナリストは前年下回ると予想
金融アナリストらは2025年の自動車総需要量(TIV)について、81万台超と過去最高の販売台数を記録した前年を 2025年2月11日 【マレーシア最新ニュース】 今年の自動車総需要量、アナリストは前年下回ると予想 金融アナリストらは2025年の自動車総需要量(TIV)について、81万台超と過去最高の販売台数を記録した前年を下回る73万―80万5,000台程度と予想している。 最も高い前年並みの80万5,000台と予想したのはケナンガ・インベストメント・バンク。現地組立 (CKD) 車に対する物品税免除措置の延長に伴う需要を見越したもので、CKD比率の高いダイハツ系プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)がその恩恵を受ける可能性が最も高いとしている。一方で、所得上位15%(T15)や中所得層40%(M40)では、レギュラーガソリン「RON95」補助金合理化に伴い、新車購入控えや、小型車へのダウングレード、ハイブリッドを含めた電気自動車(EV)への乗り換えが進む可能性を指摘している。 逆に、前年比11%減の73万台と予想しているRHBグループは「2024年の高水準の維持が期待できるような、説得力のある要因が見当たらない」と分析。「非国産車部門で価格競争が続き、受注数が軟化しており、引き続き慎重な見通し」としている。またEV販売は成長するものの、市場はまだ小規模で全販売台数に大きな変化をもたらすほどではないとの見方を示している。 CIMB証券は前年比7%減の76万台と予測している。特に、市場の75%を占める価格が10万リンギ以下の車の需要は堅調だとし、この価格帯の車の8割が国産車、残り2割を日本と中国のブランド車が分け合っていると指摘。政策金利も安定が予測されることから「市場全体でも国産車が優位を維持し、64.5%のシェアを獲得する」と予測している。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#プロドゥア#RON95#自動車#ハローマレーシア #パノーラ #ASEAN#マレーシア滞在#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 昨年の破産件数5977件、若者の個人ローンなど要因 2025年2月4日 マレーシア破産局によると、昨年の破産者は5,977件で、うち個人ローンを原因とするものが2,776件を占め、… マレーシア人訪日者数、12月は7万超、通年では過去最高 2025年2月3日 JNTOが発表した2024年12月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は7万1,600人となり… ひばりクリニック2月のイベント情報 2025年2月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… 昨年の公共交通機関の利用者数、 1日平均118万人=運輸相 2025年1月31日 運輸相は17日、公共輸送機関を管轄するプラサラナ・マレーシアの2024年の業績報告を発表。… 祝祭シーズン中の高速道路無料化を廃止、新方式を導入へ 2025年1月30日 連邦政府は、これまで祝祭シーズン中に行ってきた高速道路の通行料金の無料化措置について、今年は実施しない方針だ。… 今年の航空旅客数は新型コロナ前を上回る見通し=運輸相 2025年1月29日 マレーシア航空委員会は今年のマレーシアの航空旅客数が前年比8.4―15.6%増となり、、… その他のニュース