新たな国境管理機関が発足、国境検問所の管理を一元的に
新たな国境管理機関、マレーシア国境管理・保護庁(AKPS)の発足式が 2025年2月10日 【マレーシア最新ニュース】 新たな国境管理機関が発足、国境検問所の管理を一元的に 新たな国境管理機関、マレーシア国境管理・保護庁(AKPS)の発足式が2日、クアラルンプール新国際空港(KLIA)で行われた。ファディラ・ユソフ副首相は「円滑な国境管理の枠組みを構築する」と述べた。 これまで複数の政府機関が担っていた国境管理機能を一元的に引き受け、全国114カ所の国境検問所の管理を段階的に引き継ぐ。国境管理には人工知能(AI)を活用し、検問、通関をスムーズにする。初代長官はハザニ・ガザリ氏。 ファディラ副首相は「友好的で能率の良い国境を確保する。マレーシア観光年の2026年は多数の旅客の来訪が予想され、入国時に良い印象を持ってもらうよう努める」と語った。 国境管理の一元化で円滑な検問の実現を特に期待しているのがシンガポールとの国境検問所利用者で、バスを利用し第2リンク経由でシンガポールに通勤している土木技師のカレズ氏は、週末や祝祭シーズンの混雑にAKPSが有効に対処することを望むと述べた。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #在マレーシア日本大使館#KLIA#AI#人工知能#ハローマレーシア #パノーラ #ASEAN#マレーシア滞在#helloomalaysia #Malaysia#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS その他のニュース OTHER NEWS 昨年の破産件数5977件、若者の個人ローンなど要因 2025年2月4日 マレーシア破産局によると、昨年の破産者は5,977件で、うち個人ローンを原因とするものが2,776件を占め、… マレーシア人訪日者数、12月は7万超、通年では過去最高 2025年2月3日 JNTOが発表した2024年12月の訪日者数統計によると、マレーシアからの訪日者数は7万1,600人となり… ひばりクリニック2月のイベント情報 2025年2月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… 昨年の公共交通機関の利用者数、 1日平均118万人=運輸相 2025年1月31日 運輸相は17日、公共輸送機関を管轄するプラサラナ・マレーシアの2024年の業績報告を発表。… 祝祭シーズン中の高速道路無料化を廃止、新方式を導入へ 2025年1月30日 連邦政府は、これまで祝祭シーズン中に行ってきた高速道路の通行料金の無料化措置について、今年は実施しない方針だ。… 今年の航空旅客数は新型コロナ前を上回る見通し=運輸相 2025年1月29日 マレーシア航空委員会は今年のマレーシアの航空旅客数が前年比8.4―15.6%増となり、、… その他のニュース