Hello Malaysia

武田薬品、マレーシア初のデング熱ワクチンを発売

武田マレーシアは11日、デング熱ワクチン「キューデンガ(QDENGA)」の国内販売を開始した。 マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS 2024年6月24日 【マレーシア最新ニュース】 武田薬品、マレーシア初のデング熱ワクチンを発売 武田薬品工業の現地法人である武田マレーシアは11日、デング熱ワクチン「キューデンガ(QDENGA)」の国内販売を開始した。デング熱ワクチンとしてはマレーシア初となる。4種すべてのデングウイルス血清型により引き起こされるデング熱の予防を目的としたもので、4歳以上が接種可能。3カ月間隔で2回の接種が必要となる。私立病院やクリニックで接種可能となっており、価格は医療機関が決定する。保健省と協力の上、公的医療部門へのワクチン提供も検討しているという。 「QDENGA」は欧州連合(EU)、英国、ブラジル、アルゼンチン、インドネシア、タイ、ベトナムなど30カ国以上で承認されている。臨床試験では、ワクチン接種12カ月後の時点で、症候性症例の80.2%を予防し、4年半後時点では、入院の84.1%、症候性症例の61.2%を予防した。 マレーシアの昨年のデング熱感染者数は前年比86.3%増と急増しており、今年第1四半期の感染者数は4万1,565人、死者は28人に達している。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #マレーシア政府#マレーシア #武田薬品工業#マレーシア#ハローマレーシア #パノーラ #デング熱ワクチン#デングウイルス#helloomalaysia #Malaysia#QDENGA#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー その他のニュース OTHER NEWS 「スマ留」運営会社、マレーシア就職サポートを開始 2024年6月13日 海外留学エージェント「スマ留」を運営するリアブロードはマレーシア企業への就職サポートを開始すると発表した。… マクドナルドマレーシア、店舗に対する破壊行為に懸念表明 2024年6月12日 イスラエルのパレスチナ・ガザ侵攻に対する米国の支援を理由に米国企業に対するボイコット運動が続く中、外食チェーンのマクドナルド・マレーシアは… 首都圏鉄道ラピッドレール、1日の利用者数が100万人突破 2024年6月11日 6月1日から、KSABでの入国審査において、パスポートの代わりにQRコードを利用できるようになると正式に発表した。… 処理水放出受け厳格化していた日本食品の検査を緩和=保健省 2024年6月10日 6月1日から、KSABでの入国審査において、パスポートの代わりにQRコードを利用できるようになると正式に発表した。… QRコードによる入国審査を6月より開始、陸路国境2カ所で 2024年6月7日 6月1日から、KSABでの入国審査において、パスポートの代わりにQRコードを利用できるようになると正式に発表した。… 2024年度の入学希望者を対象とした「Sunway Cambridge International Programme Info Day」を2024年6月29日(土)に開催します。 2024年6月6日 Sunway… その他のニュース