Hello Malaysia

セブン銀行、マレーシアにグループ会社を設立

セブン銀行は6日、5月30日付で、4社共同出資により、マレーシア現地法人を設立したと発表した。 マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS 2024年6月17日 【マレーシア最新ニュース】 セブン銀行、マレーシアにグループ会社を設立 セブン銀行(本社・東京都千代田区)は6日、5月30日付で、4社共同出資により、マレーシア現地法人を設立したと発表した。セブン銀行の海外グループ会社としては米国、インドネシア、フィリピンに次いで4拠点目となる。出資企業4社は、▽セブン銀行▽マレーシアで「セブンイレブン」店舗を展開するセブンイレブン・マレーシアの100%子会社で、店舗運営を担当するセブンイレブン・サービシズ(SES)▽現地投資持株会社であるHQZクレジット▽同SMRTホールディングス――。出資比率は、セブン銀行が50.1%、SESが24.9%、HQZが20.0%、SMRTが5.0%。 現地法人はクアラルンプールを拠点とし、銀行支店や既存ATMの少ない地域を中心に紙幣還流式のATM設置を進め、これまでセブン銀行が培ったノウハウを活かしたATM運営を行う。 マレーシアでは、コンビニエンスストア店内に設置されているATMは少ない。そのため、約40年にわたりマレーシアで親しまれているセブンイレブンの店舗にATMを順次設置し、コンビニATMとして新たな金融サービスを提供し、「金融×小売サービス」の実現を目指していく方針だ。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #セブン銀行#マレーシア #マレーシア現地法人#マレーシア#ハローマレーシア #パノーラ #セブンイレブン#helloomalaysia #Malaysia#ATM#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー その他のニュース OTHER NEWS 処理水放出受け厳格化していた日本食品の検査を緩和=保健省 2024年6月10日 6月1日から、KSABでの入国審査において、パスポートの代わりにQRコードを利用できるようになると正式に発表した。… QRコードによる入国審査を6月より開始、陸路国境2カ所で 2024年6月7日 6月1日から、KSABでの入国審査において、パスポートの代わりにQRコードを利用できるようになると正式に発表した。… 2024年度の入学希望者を対象とした「Sunway Cambridge International Programme Info Day」を2024年6月29日(土)に開催します。 2024年6月6日 Sunway… マレーシア国内のプロドゥア・トヨタ車は安全基準満たす=運輸相 2024年6月6日 運輸相は、マレーシアで販売されているダイハツ系プロドゥアとトヨタのモデルは全て安全基準を満たしていると言明。… 対象を絞った補助金、まずディーゼル油を対象に実施へ=首相 2024年6月5日 アンワル首相は対象を絞った補助金制度について、まずはディーゼル油を対象にマレー半島部に絞って実施すると発表… ベルジャヤ、KLの高級高層住宅「タイムズスクエア2」を発表 2024年6月4日 ベルジャヤ・アセットは、「ベルジャヤ・タイムズ・スクエア」に隣接する高級サービス・アパート「タイムズ・スクエア2」を開発すると発表した。… その他のニュース