マクドナルドマレーシア、店舗に対する破壊行為に懸念表明
イスラエルのパレスチナ・ガザ侵攻に対する米国の支援を理由に米国企業に対するボイコット運動が続く中、外食チェーンのマクドナルド・マレーシアは マレーシアの最新ニュース LATEST NEWS 2024年6月12日 【マレーシア最新ニュース】 マクドナルドマレーシア、店舗に対する破壊行為に懸念表明 イスラエルのパレスチナ・ガザ侵攻に対する米国の支援を理由に米国企業に対するボイコット運動が続く中、外食チェーンのマクドナルド・マレーシアは、一部の店舗で看板や広告板などへの破壊行為が相次いでいるとして懸念を表明した。アズミール・ジャアファル社長は、全国の多数のレストランでの破壊行為が「頻度と深刻さが増している」と指摘。「こうした行為は従業員や周辺地域に多大な危害と苦痛を与えている。個人の意見表明の権利は尊重するが、破壊行為は控えるよう訴えたい」と述べた。 アズミール氏はまた、従業員に向けられた「非常に憂慮すべき」攻撃についても言及し、「ガザのパレスチナ人の窮状を擁護することは重要だが、その代償としてマレーシアの同胞を傷つけるべきではない」と強調。「100%イスラム教徒所有の企業として、マクドナルド・マレーシアの人道的活動に対する取り組みは揺るぎない」と述べ、会社としてパレスチナ人道基金に100万リンギを寄付したこと、従業員が募金10万リンギを寄付したことを強調した。 4月24日には、ケダ州スンガイ・プタニで新ドライブスルー店のオープン告知看板がスプレーで落書きされた。看板には「殺人者をボイコットせよ」、「パレスチナの血はお前たちの手にある」、「パレスチナ人を解放せよ」などと書かれていた。またパハン州クアンタンでは先ごろ、マクドナルドの店舗で顧客が5人組の男に脅されたと訴え、警察が5人を逮捕した。 https://hellomalaysia.com.my/news-230517−003https://hellomalaysia.com.my/news-230510-002 提供:ASIA INFONET asiainfonet.com #マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #ガザ侵攻#マレーシア #イスラエル#マレーシア#ハローマレーシア #パノーラ #パレスチナ#helloomalaysia #Malaysia#マクドナルド・マレーシア#KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー その他のニュース OTHER NEWS マレーシア国内のプロドゥア・トヨタ車は安全基準満たす=運輸相 2024年6月6日 運輸相は、マレーシアで販売されているダイハツ系プロドゥアとトヨタのモデルは全て安全基準を満たしていると言明。… 対象を絞った補助金、まずディーゼル油を対象に実施へ=首相 2024年6月5日 アンワル首相は対象を絞った補助金制度について、まずはディーゼル油を対象にマレー半島部に絞って実施すると発表… ベルジャヤ、KLの高級高層住宅「タイムズスクエア2」を発表 2024年6月4日 ベルジャヤ・アセットは、「ベルジャヤ・タイムズ・スクエア」に隣接する高級サービス・アパート「タイムズ・スクエア2」を開発すると発表した。… 書店チェーン「MPH」、エクスチェンジTRXに新旗艦店を開設 2024年6月3日 「MPH」は、旗艦店を「エクスチェンジTRX」にオープンした。… ひばりクリニック6月のイベント情報 2024年6月1日 ひばりクリニック主催のひばりキッズクラブでは毎月一度、ワンモントキアラモール… ホンダマレーシア、改良版「シティハッチバック」を発表 2024年5月31日 ホンダ・マレーシアは13日、「シティ・ハッチバック」のフェイスリフトモデル5種を発表した。… その他のニュース