Q2. ドイツらしい塩があるんだとか?
バイエルンの②の岩塩には、ヨードとフッ素が添加されています。海藻を食べないドイツ人向けで、歯の健康の為に、子どもがいる家庭の殆どがこの塩を使っています。我が家では、主に、パスタをゆでる時に活躍。私は、普段から海苔や昆布を食べるので、医師からヨードの取り過ぎを注意されて以来、ヨード入りは塩ゆで時にだけ使用しています。
Q3. 最近ハマっている塩は?
最近は、旨味が病み付きになる岩塩を多用しています。マレーシアで安価に手に入る鶏手羽も、コショウをかけずにピンク岩塩だけで美味しく仕上がりますよ。ちなみに料理初心者の方は、レシピにある塩を匙でなく指で入れることを絶対に勧めます!塩1つまみは、親指と人差し指の2本で、それ以上は中指も加えた3本で。指に覚えさせると、塩加減が感覚で自然に上手くいく様になります。