マレーシアから日本への定番お土産として、また普段使いに日本人に大人気の地元ブランド
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2021年12月5日
【マレーシア最新ニュース】
タナメラから、水を使わない
新アロマディフューザーが登場です!
マレーシアから日本への定番お土産として、また普段使いに日本人に大人気の地元ブランド「タナメラ」。クリスマスのこの時期、同ブランドの人気アイテムである、水を使わないディフューザーがデザインを一新し、エッセンシャルオイルとの同時購入で、本体価格が割引されるお得なパッケージで新登場です。
お得なパッケージの内容ですが、通常価格がRM279のディフューザー本体が、エッセンシャルオイル1本と同時購入すると本体価格がRM279がRM219に。オイルを2本まとめて購入すると本体価格がRM199に、3本同時購入ならRM279がRM179に、とさらにさらにお得に購入頂けますよ。
全24種類取り揃えるエッセンシャルオイル(各RM38〜80)から、好みのものを組み合わせることができるので、自宅で自分用に、また、出張や旅行が多い方へのプレゼントとしても重宝しそう。タナメラの水を使わないディフューザーは、スターリンモール、セントラルマーケット、サンウェイピラミッド、バングサ・ヴィレッジの各店でも好評販売中です。
パノーラ12月号の特集記事はこちら:
https://hellomalaysia.com.my/xmas-gift-tanamera/


その他のニュース
OTHER NEWS
マレーシア・パイナップル産業委員会(MPIB)のシェイク・ウマル会長は、高糖度のパイナップル「MD2」について、大阪への輸出を開始したと明らかにした。…
データ漏洩件数が過去最高に、年初6カ月で130件
マレーシアでは今年、データ漏洩の件数が過去最高を記録し、主にランサムウェア攻撃を含む事例が週に15件報告されており、年間では数百万リンギの損失をもたらしている。…
TRXからSMARTトンネルへの初の直通通路が開通
クアラルンプール(KL)のジャラン・トゥン・ラザクに設置されている地下道と排水路を兼ねる「SMARTトンネル」を運営するSMARTは、KLの国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」から…
独デリバリーヒーロー、マレーシア事業などをグラブに売却か
フードデリバリーサービスを提供する多国籍企業のデリバリーヒーロー(本社・独ベルリン)は東南アジア事業の一部を売却する意向で、交渉を開始した。デリバリーヒーローはフードパンダのブランドで、マレーシア、…
マレーシア人訪日者数、8月も大幅増の1万9200人
日本政府観光局(JNTO)が発表した2023年8月の訪日者数統計(推計値)によると、マレーシアからの訪日者数は1万9,200人となり、前年同月比で8.5倍、前月比で10.3%増となった。…
エクスチェンジTRXの商業施設、11月29日オープン
クアラルンプール(KL)の国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」における開発事業「エクスチェンジTRX」の商業施設が、11月29日にオープンする。開発母体のオーストラリア系レンドリースが20日に発表した。…