2021年11月、中華街近くのペタリンストリートに開店したのが「Ni.Kizoku
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2021年12月29日
【マレーシア最新ニュース】
2021年11月、中華街近くにオープンした
創作系和食店「Ni.Kizoku」。
2021年11月、中華街近くのペタリンストリートに開店したのが「Ni.Kizoku(電話:+6011-3605 3839)」。モダン・ジャパニーズ・ダイニングバーというコンセプトで、和食をメインにしながら、洋食の要素も取り入れた、創作系の日本料理店です。例えば、お馴染みの「冷やしそうめん」も、オーナーシェフのショーンさんの発想で大変身!トマトにバジルの香りが絡み、そうめんなのに、冷製カッペリーニを食べているような感覚になるユニークな一品(「Uni Ikura Hiyashi Somen」 RM48)に仕上がりました。またトマトを使ったサングリア(「Tomato Zuke Sangria」 RM39)など、他店では味わえないオリジナリティに溢れる創作和食が楽しめます。12名収容の個室も完備しているので、新年会で利用されてはいかがですか?
参考:「カッペリーニ」はイタリア語で髪の毛を意味する「capelli(カペッリ)」からこの名前になったと言われる極細パスタです。

その他のニュース
OTHER NEWS
サンウェイ・ホテル・プトラ・クアラルンプール内に本格インドネシア料理レストラン「ルマー・マカン・ヌサンタラ」が今年第3四半期にオープンする。…
補助金削減は高所得層にのみに影響=アンワル首相
アンワル・イブラヒム首相は6日の下院質疑で、現在検討されている補助金の削減は上位20%の高所得層(T20)に対してのみ影響すると述べた。…
マレーシアの半導体産業、28年までに2125億リンギ規模に
マレーシアの半導体産業の年平均成長率(CAGR)は今後5%で推移する見込みで、生産額は2028年までに460億米ドル(2,125.2億リンギ)に達する見通しだ。…
国家産業計画など3つの政策、下半期に発表=アンワル首相
アンワル・イブラヒム首相は、5日に行われたアブドラ国王誕生日の祝賀会で演説し、世界の課題に立ち向かうためにより強力な3つの政策を今年下半期に発表する意向を明らかにした。…
マレーシア人のインターネット利用率、97.4%に上昇
統計局は、2022年の情報通信技術(ICT)の利用およびアクセスに関するレポートを発表。マレーシア人のインターネットの利用率は97.4%で、前年から0.6ポイント上昇した。…