新型コロナウイルス「Covid-19」感染拡大抑制のために今年5月に3回目の全国的行動制限令
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2021年10月1日
【マレーシア最新ニュース】
5月以降に中小零細企業
3万7415社が倒産=起業家相
新型コロナウイルス「Covid-19」感染拡大抑制のために今年5月に3回目の全国的行動制限令(MCO3.0)が発令されて以降、3万7,415社に上る中小・零細企業が倒産に追い込まれた。 ノー・オマル起業家開発協同組合相が28日の下院議会質疑で明らかにしたところによると、全体の2万6,007社を零細企業が占め、中小企業は2,738社に上った。 MCO3.0以降にはまた、約200社のスポーツ関連企業も倒産した。 ティー・リエンカー副青年スポーツ相によると、倒産したスポーツ関連企業の大多数はフィットネスセンターや卸売業者で、スポーツ業界関連会社の93.2%がMCOの影響を受けていることを明らかにし、58.8%が事業を継続するために財政支援が必要だと訴えている。
提供:ASIA INFONET
asiainfonet.com
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO #KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー
その他のニュース
OTHER NEWS
PMCは、ファストフード・チェーン「A&W」の店舗網拡大に注力する方針で、2025年には全国に新たに12店舗をオープン…
軽油価格変動制、給油所3500カ所で1.8億リンギの損失
政府による補助金制度の見直しで、変動制になって以降、ガソリンスタンド計3,500カ所で1億8,100万リンギの損失を被ったという。…