新型コロナウイルス「Covid-19」のワクチン接種の加速を狙いとした職場での接種が16日に始ま
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2021年6月15日
【マレーシア最新ニュース】
職場でのワクチン接種、
6月16日に開始
新型コロナウイルス「Covid-19」のワクチン接種の加速を狙いとした職場での接種が16日に始まる。製造業のうち、医療機器、食品加工、ゴム手袋など社会生活に必須の部門の企業から着手する。
接種計画への企業また従業員の参加は任意。12日の通産省の声明によると、職場接種は業界団体の要請に応じたもので、接種加速は集団免疫の確立に役立つという。
接種は無料。民間の医療従事者が接種に当たる。これら医療従事者への謝礼など付随的費用は会社負担とする。
社員が少なくとも1,000人いる会社、あるいは複数社を合わせ1,000人以上が接種対象になる職場が職場接種を実施できる。職場接種の経費は1人当たり推定15リンギ余りと接種センター(同45リンギ)より安く行える。
提供:ASIA INFONET
asiainfonet.com

#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO #KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー
その他のニュース
OTHER NEWS
マレーシアの大学を修了した外国人卒業生を対象に交付される1年間の長期社会訪問(LTSV)パスについて、マレーシア出入国管理局は、申請手数料450リンギ…
外国人に入国前のMDAC登録を義務づけ=出入国管理局
出入国管理局は1日、マレーシアに入国する全外国人を対象に、マレーシア・デジタル入国カード(MDAC)の事前登録を義務づけると発表した。…
多拠点居住のアドレス、マレーシアなど海外30カ国に展開へ
多拠点の住居を定額で利用できるサービス「ADDress」を運営するアドレスは同サービスをマレーシアをはじめとする海外30カ国で展開すると発表した。…
無料バス「ゴーKL」、外国人の利用を有料化へ=KL市政府
クアラルンプール市政府(DBKL)は11月29日、運営する無料バス「ゴーKL」について、外国人の利用を有料化すると発表した。…