営業停止となっている「eカーブ」が今年第2四半期に取り壊される。
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2024年5月21日
【マレーシア最新ニュース】
廃業ショッピングモール「eカーブ」を取り壊し、高層住宅開発で
営業停止となっているセランゴール州ペタリンジャヤのムティアラ・ダマンサラのショッピングモール「eカーブ」が今年第2四半期に取り壊される。「eカーブ」は2006年にオープンしたが、再開発に向け2021年3月に営業を停止していた。「eカーブ」跡地には、不動産開発のブーステッド・プロパティーズが、サービスアパート「ラインズ」を建設する。全4棟のうち、3棟・749戸は一般向け、1棟・250戸は低所得層向けの手頃な価格の住宅となる。最も高い棟は67階建てで、幅広のドア、バリアフリーのバスルーム、緩やかなスロープなど、高齢者のニーズに応えた設計を採用する。
ウェルネスセンターや小売店が入居する、約10万平方フィート・50区画の小売スペースも備え、電気自動車用充電器、雨水利用システム、廃棄物管理システムなど、環境に配慮した設備も設置する。販売ギャラリーが6月中に一般公開され、第3四半期に発売を開始する。
提供:ASIA INFONET
asiainfonet.com
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #eカーブ#マレーシア #ショッピングモール#マレーシア#ハローマレーシア #パノーラ #不動産開発#サービスアパート#Panora#マレーシア#Hellomalaysia #Malaysia #KL#ASEAN#KualaLumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ #マレーシアフリーペーパー
その他のニュース
OTHER NEWS
PMCは、ファストフード・チェーン「A&W」の店舗網拡大に注力する方針で、2025年には全国に新たに12店舗をオープン…
軽油価格変動制、給油所3500カ所で1.8億リンギの損失
政府による補助金制度の見直しで、変動制になって以降、ガソリンスタンド計3,500カ所で1億8,100万リンギの損失を被ったという。…