電子商取引向けマネージドサービスを東南アジアで提供しているコマース・ドット・アジアは
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年9月28日
【マレーシア最新ニュース】
電子商取引は今後も顕著に増加、
コマースアジア見解
電子商取引向けマネージドサービスを東南アジアで提供しているコマース・ドット・アジアは、6カ月前に導入された行動制限令(MCO)をきっかけに急増した電子商取引はこの先も顕著に増加すると予想している。
ゼネラルマネジャーのアアリヤ・ソラヤ氏によると、マレーシア人は電子商取引を買い物手段として受け入れるようになっており、ソーシャルメディアの利用も増加した。
コマース・ドット・アジアの統計によると、MCO施行前と比べマレーシア人はソーシャルメディア利用時間が70%増えた。
コマース・ドット・アジアが管理を請け負っている電子商取引サイトでの8月の取引は前年同月比1,380%の増加だった。マレーシア人は特に健康に関心があるようで、健康関連の売り上げは800%増だった。
電子商取引の急増は一夜にして起こった変化で、早期に電子商取引を採用した企業が優位な立場を確立したという。
提供:ASIA INFONET
http://www.malaysia-navi.jp
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
在マレーシア日本大使館は、マレーシアの危険情報を更新し、サバ州東側のバンジ島及びバラムバンガン島、サンダカンからセンポルナまでの…
アンワル首相就任2周年の支持率は54%=ムルデカ調査
ムルデカ・センターが行なった最新世論調査によると、就任2周年を迎えたアンワル・イブラヒム首相の業績について「満足している」との回答は54%となり…
A&W店舗網の拡大を計画、PJのドライブスルー1号店は閉店へ
PMCは、ファストフード・チェーン「A&W」の店舗網拡大に注力する方針で、2025年には全国に新たに12店舗をオープン…