新型コロナウイルス「Covid-19」の感染拡大の影響で、自動車
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年5月31日
【マレーシア・コロナ/MCO関連情報】
自動車企業の売り上げ、
半減の予想=アナリストら
新型コロナウイルス「Covid-19」の感染拡大の影響で、自動車の販売台数は1998ー1999年のアジア通貨危機以来最も低い台数になり、上場する自動車メーカーの売り上げは今年、半減することが見込まれている。
1998年の販売台数はわずか16万3,851台だった。今年年初4カ月の国内の自動車販売台数は前年同月比で45%減少している。
ホンリョン・インベストメント・バンクは、コロナウイルスの流行と行動制限令(MCO)が解除された後も、消費者の収入と景況感にマイナス影響を与えると予想。今年通年の市場総需要量(TIV)は前年比8%マイナスの55万5,900台となるとの予測を示した。
MIDFリサーチは、今年のTIVは16.5%減の50万4,580台と予想した上で、自動車企業の売り上げは51%減少するとの見込みを示した。
クナンガ・リサーチは、今年のTIV予想を42万台で維持したが、消費者が支出に注意深くなっており、ローンの審査承認が厳しいことがダウンサイドリスクになると指摘。海外の自動車メーカーよりも、低、中所得層をターゲットとしている国民車メーカーに特に影響が出るとの見解を示した。
マレーシア自動車協会(MAA)は4月に、今年通年の市場総需要量(TIV)を60万7,000台から40万台に下方修正している。
提供:ASIA INFONET
http://www.malaysia-navi.jp
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO
その他のニュース
OTHER NEWS