リンギは第3四半期、対米ドル相場で2.9%値上がりした。非居住者による有価証券投資が買い越
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年11月18日
【マレーシア最新ニュース】
第3四半期の為替相場、
リンギが2.9%値上がり
リンギは第3四半期、対米ドル相場で2.9%値上がりした。非居住者による有価証券投資が買い越しだったことが主因だ。
中央銀行バンク・ネガラ(BNM)のノル・シャムシア総裁は経済統計発表会見で、各国が経済活動を再開し、また米連邦準備制度理事会(FRB)が金融緩和を長期化させる姿勢を明確にしたことなどで投資家心理が改善した。このためほかの域内通貨も米ドルに対し値上がりした。
中国経済の堅調な回復や、国際通貨基金(IMF)が今年の世界経済の見通しを上方修正したことも好材料だという。
マレーシア有価証券市場では9月以降も外国人による買い越しが続いており,9月末との比較で11月12日のリンギは米ドルに対し0.6%値上がりした。

提供:ASIA INFONET
https://www.asiainfonet.com
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
アンワル・イブラヒム首相は、5日に行われたアブドラ国王誕生日の祝賀会で演説し、世界の課題に立ち向かうためにより強力な3つの政策を今年下半期に発表する意向を明らかにした。…
マレーシア人のインターネット利用率、97.4%に上昇
統計局は、2022年の情報通信技術(ICT)の利用およびアクセスに関するレポートを発表。マレーシア人のインターネットの利用率は97.4%で、前年から0.6ポイント上昇した。…
訪日貿易使節団、230.7億リンギの投資誘致を確保
マレーシア投資開発庁(MIDA)は2日、5月29日ー6月2日に訪日した貿易・投資促進使節団がばね製造のニッパツ(日本発条、本社・神奈川県横浜市…
税収強化に向けた中期歳入戦略策定を、IMFが提言
国際通貨基金(IMF)は、マレーシアの税収は東南アジア諸国連合(ASEAN)5カ国および経済協力開発機構(OECD)加盟国38カ国中で最も低く、さらに減少傾向にあるため、中期的な…
総合医療区画「KLウェルネスシティ」、第1期は26年開業予定
クアラルンプール(KL)のブキジャリルにおいて開発される総合医療タウンシップ「KLウェルネス・シティ(KLWC)」の着工式が1日、開催された。…