アジア企業の日本進出、日本企業のアジア進出を支援する日本アジアクロスのキース・ウォン
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2021年1月5日
【マレーシア最新ニュース】
東京五輪は重要な踏み台、
日本アジアクロスのウォン代表
アジア企業の日本進出、日本企業のアジア進出を支援する日本アジアクロスのキース・ウォン代表取締役は、今年開催の東京五輪は飲食品だけでなく、化粧品でもハラル(イスラム教の要件を満たした)分野におけるマレーシアの能力を示す重要な踏み台になるとの認識を示した。
日本では化粧品メーカーもハラル原料に関心を示しており、日本を訪問するイスラム教徒も日本水準の化粧品を求めるようになると予想される。このため共同ブランディングを通じマレーシア製化粧品を日本で販売することも可能だという。
ウォン氏(マレーシア人)は日本の厚生労働省が設けたハラル研修専門家委員会の唯一の外国人委員。日本アジアクロスは、調理人のためのハラル研修を日本各地で実施してきた。

提供:ASIA INFONET
https://www.asiainfonet.com
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO #Kuala Lumpur #マレーシア情報 #マレーシアグルメ
その他のニュース
OTHER NEWS
不動産コンサルの英ナイト・フランクが発表した「ウェルス・リポート2023」によると、2022年のマレーシアの超富裕層人口は721人で、前年(659人)から9.4%増加し、世界44カ国・地域で6番目に高い増加率となった。…
イポー、6月から毎週土曜にレジ袋有料化
イポー市議会(MBI)は、6月1日から毎週土曜にレジ袋の使用で20センを徴収する「ノー・プラスチックバッグ」キャンペーンを実施すると発表した。…
リンギ安は続くとの予想、1ドル=4.75リンギの可能性も
リンギ安が止まらない。中央銀行バンク・ネガラ(BNM)が今月3日、政策金利を引き上げた後は米ドルに対しやや値を上げたが、その後は下落に転じ、26日の外為市場では一時、…
ペナン島で住宅の短期レンタルが禁止に、宿泊業界は歓迎
ペナン州政府が25日、ペナン島内の個人所有の住宅短期レンタル(STRA)を同日付で禁止すると発表し、宿泊業界が歓迎の意を示している。STRAは「Airbnb」や「booking.com」などがネット仲介を行っている。…