マラヤン・バンキング(メイバンク)が最初の支店を開設したのが1960年9月12日で
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年9月14日
【マレーシア最新ニュース】
メイバンクが創業60周年、
東南アジア4位行に
マラヤン・バンキング(メイバンク)が最初の支店を開設したのが1960年9月12日で、この11日で創業60年を迎える。当時は外銀が独占的地位にありメイバンクの将来は危ぶまれたが、現在は2,600の支店を持つ、東南アジア4位行に成長した。
ベルナマ通信との会見でアブドゥル・ファリド社長兼最高経営責任者は「金融サービスに人間味を与えるとの創業理念が成功のカギであり、将来もそうであり続ける」と述べた。
初の財務諸表は61年6月に公表した9カ月決算で、5万米ドル余り(22万3,000リンギ)の純利益を計上した。資産は約1億米ドル。昨年度の純利益は82億リンギで、資産は8,340億リンギ。
ファリド氏は現在起こっているウイルス感染拡大(パンデミック)について「われわれは大きな転換点にいる。創業当初のような困難な状況に直面している」と述べた。

提供:ASIA INFONET
http://www.malaysia-navi.jp
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
マレーシア・パイナップル産業委員会(MPIB)のシェイク・ウマル会長は、高糖度のパイナップル「MD2」について、大阪への輸出を開始したと明らかにした。…
データ漏洩件数が過去最高に、年初6カ月で130件
マレーシアでは今年、データ漏洩の件数が過去最高を記録し、主にランサムウェア攻撃を含む事例が週に15件報告されており、年間では数百万リンギの損失をもたらしている。…
TRXからSMARTトンネルへの初の直通通路が開通
クアラルンプール(KL)のジャラン・トゥン・ラザクに設置されている地下道と排水路を兼ねる「SMARTトンネル」を運営するSMARTは、KLの国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」から…
独デリバリーヒーロー、マレーシア事業などをグラブに売却か
フードデリバリーサービスを提供する多国籍企業のデリバリーヒーロー(本社・独ベルリン)は東南アジア事業の一部を売却する意向で、交渉を開始した。デリバリーヒーローはフードパンダのブランドで、マレーシア、…
マレーシア人訪日者数、8月も大幅増の1万9200人
日本政府観光局(JNTO)が発表した2023年8月の訪日者数統計(推計値)によると、マレーシアからの訪日者数は1万9,200人となり、前年同月比で8.5倍、前月比で10.3%増となった。…
エクスチェンジTRXの商業施設、11月29日オープン
クアラルンプール(KL)の国際金融地区「トゥン・ラザク・エクスチェンジ(TRX)」における開発事業「エクスチェンジTRX」の商業施設が、11月29日にオープンする。開発母体のオーストラリア系レンドリースが20日に発表した。…