マラッカ動物園の敷地内に建設中の「ダイナソー・ワールド」が、11月に完成する
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年9月22日
【マレーシア最新ニュース】
マラッカ動物園に建設の
「ダイナソーワールド」、11月完成
マラッカ動物園の敷地内に建設中の「ダイナソー・ワールド」が、11月に完成する。多種多様な巨大爬虫類型ロボットによるアトラクションが展開される予定だ。
ハン・トゥア・ジャヤ地区議会(MPHTJ)のシャダン・オスマン会長によると「ダイナソー・ワールド」の施設面積は、東南アジア最大規模の1.62ヘクタール。恐竜や動物の観察が行える他、動物の情報や特徴を学ぶことができる学習センターや撮影スポットを楽しむことができる。開発は民間企業との協働で行われている。
またマラッカ動物園では別の計画も進行しており、3頭のオランウータンを「ブキメラー・レイクタウン・リゾート」と「A’Famosaサファリ・ワンダーランド」から賃借し11月から展示する予定。2021年11月にはさまざまな国の多種多様な鳥を展示する国際的なバードショーを開催する。

提供:ASIA INFONET
http://www.malaysia-navi.jp
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
デング熱患者が増加している。ムハンマド・ラジ保健局長の声明によると、9月第2週(9月3日-9日)に届け出があった患者数は2,284人で、前の週より360人、率にして18.7%増加した。…
74%が学歴を重視、26%が教育制度に不満=イプソス調査
国際マーケティング会社の仏系イプソス(Ipsos)が実施した調査によると、マレーシア人は、東南アジアの近隣諸国と比べて、学歴と高等教育資格を依然として高く評価…
プロトンが「X90」をリコール、配線の欠陥で発火の恐れ
国民車メーカー、プロトン・ホールディングスは13日、今年5月に発売した同社初のハイブリッド車であるスポーツ車(SUV)「X90」について、配線の欠陥…
<パノーラ取材レポート> 加藤登紀子コンサート2023 withマレーシア・フィルハーモニック・オーケストラ ~海を超えて心をつなぐ愛の歌~
9月20日水曜日の昨夜20時より、KLCCペトロナスフィルハーモニックホールにて、MPOオーケストラと加藤登紀子さんによるコンサートが行われました。…
GSTの再導入前に、富裕層の補助金削減が必要=アンワル首相
アンワル・イブラヒム首相(兼財務相)は、物品・サービス税(GST)について、GSTは最も効率的かつ透明性の高い税制であると認めたものの、導入時期については、もう少し時間が必要だとし、…