5月末のハリラヤ(断食月明け大祭)、ペスタ・カアマタン(カダ
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年5月17日
【マレーシア・コロナ/MCO関連情報】
ハリラヤ初日のみ
移動を容認=上級相
5月末のハリラヤ(断食月明け大祭)、ペスタ・カアマタン(カダザン・ドゥスン族の収穫祭)、ハリ・ガワイ(ダヤク族の収穫祭祭日)の祭日に関して、イスマイル・サブリ・ヤアコブ上級相(兼国防相)は13日、祭日初日の移動のみを認めると発表した。
標準的運用手順(SOP)に基づき、集まりには親族だけが参加することとし、1日あたり最大20人とする。ただ社会的距離が保てない規模の住宅では人数を減らすことを求める。フェイスマスクの着用、消毒液の準備などを求める。
サブリ氏はまた、行動制限令(MCO)発令に伴い閉鎖していたすべての政府機関及びサービスカウンターにおける業務を再開すると発表した。道路交通局(JPJ)オフィスの全面的な業務再開に伴うもので、訪問者には体温スクリーニング、社会的距離の維持、消毒剤の使用などのSOPに従うことを求める。
提供:ASIA INFONET
http://www.malaysia-navi.jp
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Helloasia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
財務省は、売上・サービス税(SST)の適用範囲拡大を7月1日から施行すると発表した。…
印紙税免除の基準額大幅引き上げ、製造業連盟が政府に要請
雇用契約に対する印紙税納が今年から義務化されたことについて、マレーシア製造業連盟は、「1949年印紙法」の包括的改正を政府に要請…
500万リンギ未満の中小企業の電子インボイス、来年以降に延期
内国歳入庁は、今年7月1日付けで完全導入義務化が予定されていた電子インボイスについて、年間売上高が500万リンギ未満の中小企業を対象に導入期限の延期を発表。…
フアットライ、国内最大のケージフリー卵生産施設を年内稼働へ
大手養鶏業者のフアット・ライ・リソーシズは、2025年第4四半期までにマラッカ州に国内最大のケージフリー鶏卵生産施設を稼働させる予定だ。…