行動制限令(MCO)施行後、オンライン注文に関する苦情が増加したことが、国内取引消費者行
マレーシアの最新ニュース
LATEST NEWS
2020年11月17日
【マレーシア最新ニュース】
オンライン商取引に関する苦情が増加、
「商品が届かない」など
行動制限令(MCO)施行後、オンライン注文に関する苦情が増加したことが、国内取引消費者行政省の統計から分かった。
3月18日ー10月31日の期間中の苦情は8,263件で、前年同期より145.6%増えた。このうち97.1%に当たる8,026件を省の仲介で解決した。
苦情で最も多かったのは「注文品が届かない」「届いた品物が広告と違う」の2つ。注文品が届かないケースで詐欺が疑われる場合は法執行の対象になるという。
同省はオンライン注文に関する苦情を受け付ける手法を増やしており、電話、文書、カウンターに出向いての訴えのほか、電子メール、スマホ用メッセンジャーアプリでも苦情届け出が可能だ。
オンライン手法を導入したのは、標準的作業手順(SOP)に沿い、苦情処理センター職員と一般市民との接触を減らすため。

提供:ASIA INFONET
https://www.asiainfonet.com
#マレーシア #マレーシアニュース #マレーシア現地情報 #日本語情報誌 #フリーペーパー #コロナウイルス #コロナ #ニュース #ハローマレーシア #パノーラ #ジェイスポ #マレーシア在住 #在マ邦人 #マレーシア生活 #クアラルンプール #Panora #Jspo #Hellomalaysia #Malaysia #KL #MCO #Covid19 #CMCO #RMCO
その他のニュース
OTHER NEWS
博報堂生活総合研究所が日本・中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)の8カ国調査「グローバル定点」の第2弾調査結果によると、…
ランカウイ国際海事航空宇宙展示会が開幕、5月27日まで開催
2019年以来4年ぶりとなるランカウイ国際海事・航空宇宙展示会(LIMA)が23日に開幕した。会期は27日までの5日間。…
仮想通貨取引所のフォビグローバル、証券委員会が業務停止命令
マレーシア証券委員会(SC)は22日、仮想通貨取引所「フォビ・グローバル」に対し、国内で無認可のデジタル資産取引所(DAX)を運営しているとして業務を停止するよう命じた。…
玩具の中国ポップマート、1号店をパビリオンKLに開設
中国の玩具メーカー、ポップマート(北京泡泡瑪特文化創意)は、マレーシア1号店をクアラルンプール(KL)のショッピングモール「パビリオンKL」に開設した。…
スウォッチを家宅捜索、LGBT権利運動支援が理由か
内国歳入庁(IRB)は22日、来年マレーシア内務省が5月13、14日の両日、レインボーカラーのプライドコレクションを巡ってスイスの時計メーカー、スウォッチの全店舗を強制捜査したことが明らかになった。マレーシア政府が認知していないLGBT権利運動を支援していると判断され…
来年6月から売上1億リンギ以上の企業に電子請求書を義務化
内国歳入庁(IRB)は22日、来年6月から年間売上高1億リンギ以上の企業に対して、電子請求書の導入を義務化すると明らかにした。…